見出し画像

文スト シグマくんについて考えるメモ

漫画版、本誌のネタバレを含みますのでご注意ください!



名前の由来はsigma maleからで、はみ出し者とか一匹狼的な疎外感の表現かな? 数学のシグマ記号か、星の明るさのシグマ…って思ってたんですけど、全くピンとこないですものね。。
星の裏時の上着は砂漠のシーンでは着ていないので、カジノ支配人になってから、天空のイメージですかね。ピアスだけ生まれ(?)ながらで。あの斬新なデザイン、ゴゴリの趣味だったら楽しいなぁ!

シグマくんが天空カジノから落ちる前に話してた「安吾さんの異能への対策」が何かを考えてみた〜。
読まれる前提で、安吾さんが読んでも真実がわからないくらいドスくんからフェイク情報を聞かされてるか、逆に何も知らされてなければ情報漏れは防げそう。それだと、敦くんに伝えた情報も無意味だったことになっちゃいそうですが、大丈夫。敦くんに渡したときはシグマくんの異能を介しているので、「ドスくんが仕込んだフェイクは除いた真実だけが敦くんが一番知りたい情報」って感じでふるいにかかって上手く渡せたのです!
ってことでどうでしょう? まぁまず回収されなさそうなセリフなので、完全に私が考えるのが楽しいだけの妄想です…。いつものことですが…。

ツートンカラーの意味はいくら考えてもわかりません〜。Pixiv百科事典には鳩羽色と銀色って書いてありますけど、色の説明って原作とかにありましたっけ?
夏目先生も髪色3色ですけど、あちらは三毛猫さんですものね。後から登場する方ほど、髪型もデザインも斬新になってるなぁと思ったり。シグマくんも鳩に変身してゴゴリの帽子から出てきたり…しないですね…ごめんなさい…。シグマくんはうさぎとか小動物系がいいですけど…すぐ捕食されちゃいそうだな、まわりがこわいから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?