見出し画像

文ストアニメ43話 悲劇なる日曜日 小ネタメモ

放映時は悲劇過ぎて見直せなかったのですけど、勇気を出して再挑戦したら色々気になる作り込みがされていたのでメモしてみます。5期に生きるかな?


天人五衰の被害者

横浜の若手議員
沿岸警備隊副司令
国防省対外治安局局長秘書
軍警一等軍吏
司法省司法次官秘書(ゴゴリ)


なんかばらばら? フクチさんがやっつけたい為政者って、どの範囲の人を言うんですかねー、、

斗南端蔵が見ている、社長に暗殺された人の資料に書いてあること

斗南撫山
司法省所属官僚
中肉中背、男、老眼、妻子有
?を二人雇っている 仕事場と自宅の往復には専用運転手付きの車を使用している

かの者、我が国の体制に異を唱え反乱を準備している者なり
?に属し、将校一隊を手中に納め、将に己の欲望を実現せんとし停戦協定を結んだにもかかわらず、政界の表彰台の裏で暗躍を続ける
戦中屈指の手腕で我が国の軍?に?き栄?をもたらした事実がある
その直感の恩を受け、自国の士気は著しく向上した
議会の演説においては毅然と…?、その場にいた者たちの心を…
感銘を受けた者ども、警察閣僚筆頭に、…逼迫の中、……
その者を支持し、…の予算確保に尽力した
戦地に赴くことなく戦地を把握しているかのようであった
国民もまた彼の夢と、軍人の奮起する様に一喜一憂し、彼らのために節約にいそしんだ
ただ、その機運に…


頑張ると意外と読めた。戦時中に政治センスを発揮して栄華を極めていたから継戦希望だったような感じですか…?
斗南さんって、なんで端蔵さんと撫山さんなんでしょうね。物語中で親子関係にあるはずの人が同じ名前という例は外伝でありましたが、それ以外だと、孤児だったりで血縁者が判明してることはあまりないと思います。あやちゃんはめずらしく父親が存命ですが、史実でも親子で文学の道の人だとストレートに関係を反映しやすいのかな…。

白紙の文学書のタイトル

「STRAY DOGS」
異能の上の存在、記憶の改変が可能
私達が読んでいたのは白紙の文学書だったんですか…。

V=天人五衰、に関するイメージ

たくさんの目がある広がった羽根と、中央に描かれた十字架(設立秘話の舞台とリンク?)
乱歩さんと種田長官のいる部屋の床にVの文字


何回か見て気づくことが増えたら足していきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?