見出し画像

ナンス(Nonce)とは?「Number used once(1回だけ使われる数)」

ビットコインなどのマイニングで使われるナンスに関する解説です。

ナンスというのは英語だと、Nonceと書きます。これは略語であり、「Number used once(1回だけ使われる数)」と英語で書きます。

意外と略語でもないです。

どうも暗号通貨の業界のワードではなく、もともとは暗号通信で用いられる専門用語のようです。

ナンスとハッシュ値はマイニングというか、ブロックチェーンにおいて理解する上では重要なワードの一つです。

マイニングにおいて、この32ビットの値をハッシュ関数の難しく複雑な計算式に値を代入して、ハッシュ値を求めます。これらのハッシュ値というのは条件をクリアした際に新しいブロックがブロックチェーン上に追加される仕組みとなっています。

ブロックにはトレードの履歴といっこまえのブロックのハッシュ値がくっついてく構造なのです。つまり次のブロック形成では現在のブロックのハッシュ値が絶対つなっていきます。

現在のブロックでのハッシュ値を計算してたどり着くために、ハッシュ関数にナンスを入れ続けて計算を続けます。正解のナンスが見つかり、ハッシュ値が求められた後に、ブロックにナンスが追加されて現在のブロックが完成します。

正しいハッシュ値、そのハッシュ値を求めるためのナンスを最初にたどり着いたらマイニングの成功ということです。この時に報酬、つまりマイニング報酬を得ることができるのです。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?