見出し画像

ビリヤードのTwitterを辞めますという話

ビリヤードの趣味アカウントはやめることにしました。
これからは、ブログに関係する情報の案内や、ビリヤード関係のRTを中心に利用します。

そのために、
① フォローをはずしています
② DMを閉じました
③ リプはあまりしません
します。

では、その理由についてまとめておきます。(Twitterではさらっとかきましたが)

① フォローをはずしています

こちらですが、ビリヤード情報を入手できるアカウントやTwitterが窓口じゃない繋がりの方(リア友)を除いて、基本的にはリムーブしています。(順次減らしています)

どなたであっても一律同じ対応をさせていただきました。タイムラインをスッキリさせたいこと、自分が必要な情報だけ閲覧できるようにすることが目的です。フォローをはずしたからといって、何かあるわけではなく、上記に述べたブログの連絡用をメインに利用するという理由のみです。

② DMを閉じました

こちらは元々ブロガー用の連絡窓口として設置しましたが、意図する内容はなくブログのお問合せフォームで足りるのでやめました。

③ リプはあまりしません

前々から、必ずしも全部にリプしないとは繰り返しお伝えしていますのでしつこいですね。リプを必ずするとはお約束できませんので、そこはご了承ください。

以上

フォローがはずれたという点をとても気にされる方がいらっしゃるので、説明させていただきました。誰だからということはありません。

Web上でやり取りさせていただく機会は減りますが、今後もブログはつづけてゆきますのでよろしくお願いします。

ビリヤードはじめました!
Kazue



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?