見出し画像

キャンプ@わかすぎの里キャンプ場 二日目

朝起きて、旦那と息子は川へ釣りに行った。せっかく竿を持ってきたけど何も釣れなかったらしい。

朝ごはんは、ホットサンドと目玉焼き、コーンスープとぶどう。
片付けしつつ私も子供たちと川へ。さすがに泳ぐには早すぎて(水着も持ってきてないし)、足だけ入って遊んでいた。私は見守り。娘、タニシを捕まえてペットボトルを切って作った容器に入れて、よっちゃんと名付けていた。

チェックアウトが12時と遅めだったので撤収は余裕かと思いきやギリギリに。片付けは何だかんだでいつも時間がかかる。息子はキャンプの回数を重ねるごとに手伝ってくれることも多くなり、重要な戦力になっている。息子自身もいろいろやってみたい年頃のよう。

チェックアウトして、お昼には津の名物という津餃子を食べに、町中まで行き中華屋さんへ。津餃子、普通の餃子より大きく、餡にしっかりと味が付いていて、そして揚げ餃子だった。なかなか。

帰りは渋滞することなくすんなり帰る。家の方でスーパー銭湯に寄ってから帰宅。今年初のキャンプはこれでおしまい。今年は何回行けるかな…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?