【備忘】Wikipediaって使いにくくない?

ひさしぶりにWikipediaをさわってみると、もういろいろ忘れてしまっているので大変だ。

というか、そもそも使い方が誰でも気軽にできるようなものでは到底ない。

こういうふうにしたいんだけど、どうすればいいんだろう?と思っても、まず調べ方がわからないので途方に暮れてしまう。

誰かが過去にやっていれば、そのページを参考にして真似することで対処できるけど、これから新しいページとか、カテゴリーを整備しておかないといけない場合、どこのページにやり方が載っているのかがまずわからない。

Wikipediaは基本的に使いながら慣れていけという方針であるため、みんな使い慣れない時期に作ったページやカテゴリーが失敗まみれで、誰が直すんだよこれ?状態であることが多い。そして、その直し方もよくわからないためか、放置されている。

そして、培った知見が正しいのかどうかもよくわからないため、それを共有しようという意識もあまりないようだ。つまり、使い方がいつまでたってもよくわからない仕様がたくさんある。そもそも正しさなんてものはなくて、みんな我流でやっているユルい感じが前提なのかもしれない。

Wikimedia Commonsには人物や施設の個別のカテゴリーがたいていの設定されている。

たとえば山種美術館の場合、「Category:Yamatane Museum」というページがある。さらに、その下位分類に「Institution」という項目を設定できる。これを設定することで美術館などの施設であると判別できる。

ところが、現在この分類名は「Institution:Yamatane Museum of Art」になっていて、「of Art」をつけるかつけないかで表記ゆれがある。

じゃあ、公式の名称は「Yamatane Museum of Art」のようなので、カテゴリーのほうを名称変更したほうがよさそうだ。でも、どうすればいいんだ?よくわからない。

まぁこの程度のことであれば、少し調べればわかるだろうけど、調べ方というものが確立されていないので、それなりに時間がかかってしまうのだ。それなりに時間がかかりそうだとなれば、誰もやりたくなくて、気づいても放置されてしまうのは想像しやすいだろう。


Twitterで日本美術史について呟くbotをやっています。こっちのフォローもよろしくね! https://twitter.com/NihonBijutsushi