見出し画像

私の仕事はスキンケアカウンセラー。
素肌を健康で美しい状態に保てるように、
日々のお手入れをアドバイスしている。

分野としては「美容」の仕事。
美容といえば「美しさ」を追求することなのですが、その「美しさ」って、漠然としている。

私の「美しさ」とお客様の「美しさ」の定義はそれぞれ違う。

「美しい肌」ってどんな肌?

弾けんばかりのはりのある10代の肌?
透き通るような白い透明感のある肌?

肌荒れやニキビなどのトラブルに悩まされている方にとっては、トラブルがなくなることが「美しい肌」

誰が見ても、年齢には見えないほどの美貌と美肌の持ち主であろうが、若かりし頃の肌が「美しい肌」であるがために、戻れないことで悩み続ける方もいる。

美しさを過去に求めると終わりがない。

私は何人ものお客様と関わらせていただいているが、5年後10年後の肌に不安がなくなった時が、その方の「美しさ」に納得がいった時なのだと感じている。

美容には、いろんな分野がある。
メイクで華やかにもできるし、
医療に頼ることもできる。
方法はいくらでもある。

私の分野は、ホームケアであり、セルフケアのスキンケア。
美しさの土台の部分。

人間悲しいことに老いていく。
肌もしかり。
でも、そのスピードは確実に自分で減速できる。

「もう、これで大丈夫!」という安心感

10年後の自分が楽しみになるような自信ができた時、心から歳を重ねる美しさを受けいれて、内面からの美しさが輝いてくる。

その瞬間を一緒に感じられる、この仕事が好き💓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?