Japorogy Showcase Vol.14@Studio WUU

11月3日(日)に開催。
ジブンが通っている音楽教室の発表会です。

例によって今年も参戦。
いろいろ勉強になったりほかの生徒さんと交流できたりと、ここでしか経験できないことがあるので、ここ数年は自分がやりたい曲を決めて参加しています。
そのほうが楽しいと、最近知りました。
あと、バスクラとB♭クラ用でクリップマイクを持ち込みました。

値段は張ったけど、やりやすかったです♪

しかし例年と違うのは、エントリー数と曲数と楽器の種類が多かったこと。
ツゴウ楽器4種、エントリー7組、13曲┛)"0"(┗
5年在籍してどれも最多か(笑)
しかし、やりきった感は一番でした。
中でも、トリだったジャズボサアンサンブルでやったFeel Like Making’ Loveのドラム。
レッスンでは右手のハイハットを入れたら必ず崩れるので、右手禁止令が出たときはくやしかったなぁ・・・。
ドラムの個人レッスンで先生に相談して練習して、アンサンブルレッスンと発表会に向けた練習で右手禁止令を無視して、本番でうまくいったときは心底ホッとしました。
しかも、プログラムのトリで最後の曲だっただけに、成功してなおさらよかったです。

ここで得た経験を活かして、次のイベントも楽しもうと思います。

スクエニアンサンブル DQ1〜4街・村メドレー(バスクラリネット)
We’re All Alone(ドラム)
ジブリアンサンブル 空から降ってきた少女、いのちの名前(B♭クラリネット)
キャラバン(提出曲・バスクラリネット)
デコジャズアンサンブル レディーバード(ドラム)
リコーダーアンサンブル ホールニューワールド、コナンのテーマ、君をのせて、優しいあの子(バスリコーダー)
ジャズボサアンサンブル Now The Time、Blue Bossa、Feel Like Makin’ Love(ドラム)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?