雑に生きながら自炊する女-雑レシピ編

このまえのポッドキャストノートが良すぎて
めちゃめちゃ聞いてる
台所に立ちながらめっちゃ笑ってる

玉出(大阪のローカルスーパー、激安で治安が微妙に悪い)のもやしがさ、
今まで20円とかだったんだけど
このまえいったら50円越えててびっくりした
これは、びっくりしたよ〜ってだけの報告

さて、近頃お弁当生活を始めた報告を
ちらほら聞くので同志たちに
お弁当を救う雑レシピノート
書いたりしてみようかななんて

いきましょう


合理的なハンバーグ

飲食の仕事してる友人に教えてもらった
合理的で肉肉しいハンバーグのレシピ
・挽肉(牛が含まれてた方が肉肉しい)
・ケチャップ
・マヨネーズ
これらを混ぜて捏ねて焼くだけ。
繋ぎなし。
小さく丸めて焼いてから冷凍しておくと
何かと弁当の隙間埋まります。

分量はこのぐらい、ノリで

何回か作ってみた感想は
ケチャップは多くてもいいけど
マヨネーズが多すぎると焼く時に
脂がぎとぎとになるので微妙だった。

何が合理的かというと、
玉ねぎなどの野菜要素はケチャップに含まれているし、味付けにもなるし、
繋ぎとしての卵はマヨネーズによって賄われるしコクもでるから合理的だ!らしいです。

量増しと見せかけて合理的な捏

こんどは鶏ひき肉パターン
挽肉(とり)
はんぺん
片栗粉
まあ野菜とか入れたかったら(レンコンとかの根菜がおすすめ)

分量は適当です。
片栗粉があるのでつなぎに卵とかいれなくてもいける。
はんぺんね、いいんですよ
ある程度細かく切ってから
肉と共に潰しながらこねる。
はんぺんのおかげで、
捏ねても硬い塊みたいな捏にならないし
はんぺんの塩味でなんとなく下味つく。

あ!急にそれっぽいコツなんだけど
もし野菜を足すなら
肉たちと合流する前に
野菜に片栗粉をまぶしておくと
野菜の水分がベチャつかない&
片栗粉が行き渡って繋ぎとして機能する

この手法の出典はこのレシピなんだけど、
このレシピまじでいいから丁寧に料理する勢は
これぜひ見て

https://www.lettuceclub.net/news/article/1109741/


ちな最近導入して良かったものは
百均のポリ手袋。
これで肉こねても手洗ったりしなくていいし、
ハンバーグ捏の製造もめんどくさくない最高


めっちゃ雑なポテサラ(弁当用)2種類作れる!

ポテサラもお弁当カップに入れて
冷凍庫にあったら結構便利上位


たまねぎ
砂糖


マヨネーズ

ジャガイモは濡らしたキッチンペーパーに
くるんで、ラップして5-6分チンしたら
火が通ります

野菜とか切るのめんどくさい。
わかる。

そんな心持ちの時私は
玉ねぎをスライサーでしゃーってして
そのまま芋にインさせてる。
丁寧にするなら塩振って水分抜いた方がいい。

で、芋と混ぜて味付けなんだけど
これ多分有益情報なんだけど
ポテサラの味付け
最初に砂糖と酢を入れる
なんかこれで奥行きめっちゃ足される

両方入れすぎたら不味くなるから
ちょっとずつ足して味見て

なんかバランス取れたら塩とマヨで完成!

さて、ここで雑ライフハックなんだけど見て

100円ぐらいのふりかけ

これをさ、さっきのポテサラに入れるん。
ただでさえめんどいのにたらこの皮なんて
とってらんないんだけど、
これでよくね?ってなってから
いろんな料理に使ってる

なので、さっきのポテサラの半分は
ブラックペッパーを足してプレーン(?)
半分はあかりさんに入ってもらって
明太子味のポテサラにして
バリエ増やしちゃう。

スライサーとピーラー使いがちな件

あかり話のついでなんだけど
やっぱ料理のめんどくさいハイライトは
包丁の出動だと思うんですよ
だからスライサー(おろしの一部のね)と
ピーラーで済ませるのめちゃやる


絶対みんな持ってるやつ

たとえば
玉ねぎピクルス
使いさしじゃないと若干包丁いるんだけど
玉ねぎそのままスライサーでしゃーってして
タッパーにインしてもらい
塩と砂糖ふって
酢をいれたら完成。

にんじんしりしり
にんじんの皮をむいたのち、
そのまま実もピーラーで削ぎ続け
フライパンにインしてもらい
ごま油でさらっと炒めたら
めんつゆとかだし醤油とか好きな塩味つけつつ
さっきの!あかりさんを入れたら
簡単にしりしりできました。(雑verしりしり)

このピーラーでそがれたにんじんをさ
炒めずにそのまま塩振って
出てきた水分絞って
オリーブオイルとあえるっていう
パターンでもお弁当副菜になりますね

とりあえず雑レシピ編
第一弾こんな感じでした(でした)
分量とかまじの適当で
レシピになってなくてごめん!場面で!
またいい感じのやつ見つけたり思い出したら
共有するね

みなさま頑張らない弁当ライフにしようね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?