呼び捨てにしてもいいですか

もう二十年以上前の話です。あるバンドマンが、先輩と飲んでた時に X-JAPAN の話になって、「YOSHIKI って…」話し出したところ、「呼び捨てすんな!」といきなり殴られたそうです。体育会系の仲間内だったので、その場はすみませんとすぐ謝ったものの、納得いかないと愚痴ってました。
私も、アーティストは呼び捨てにするタイプなのですが、一般的に、どう思われるのでしょうか?

私の感覚ですけど、有名人の名前というのは、屋号やアイコンで、人名とは別の使われ方をするものだと考えてます。例えば、CD店や本屋の棚に、アーティスト名や著者が書かれた仕切りがあることがありますが、「さん」付けとかしないですよね。お店で「浜崎あゆみフェア」「村上春樹フェア」を見たことがありますが、呼び捨てです。
こういう使われ方をして、当然のものだと思ってます。

一方で、名前は人名でもあります。もし有名人と話す機会があったら、当然、「さん」付けで名前を呼びます。このように、両方の使い方があるものだと思います。

では、冒頭のような会話のような場合はどうでしょう。「X-JAPANのYOSHIKIがカレーを食べていた」みたいな話の時、呼び捨てでOKでしょうか?アーティストとしての活動とは関係ないので、「YOSHIKIさん」と言うべきでしょうか?
私は、相手と話し手の関係で決まると思います。もし、仕事の付き合いなどで、「YOSHIKIさん」と個人的なつながりがあるなら、「さん」付けが良いでしょう。でも、有名人(アーティスト)としての「YOSHIKI」を指した会話なら、呼び捨てで良いと思います。

呼び捨てにすることを、敬意が無いとか言う人がいますが、容易にお近づきになれない人だからこその呼び捨てです。極端に言えば、神様みたいなものです。私にしてみれば、「さん」付けすることは、簡単に知り合いになれるレベルの人だと言っているようで、その方が相手を下に見ているように感じます。

ネットで調べてみると、NHKのサイトの「ことば放送現場の疑問・視聴者の疑問」というコーナに、以下のような記載がありました。

自分の実生活とは直接関わりのない、客観的な存在、例えば、歴史上の人物などには、「さん」を付けず、呼び捨てにするのが一般的です。

「さん」の付け方|NHK放送文化研究所

ここは解釈しだいかもしれませんが、私の場合、アーティストは(普通の人が)直接関わることができない存在と考えてるので、呼び捨ての対象になります。

もう一つ見てみましょう。

芸能人「さん」付け報道にはルールがあった? | まいどな編集部

こちらのサイトによると、共同通信社では、「芸名は呼び捨てが原則」とのことです。例外として、「死亡、事件、事故、善行、訴訟は呼び捨てとしない」とありますが、基本は呼び捨てですね。

とは言え、どちらのサイトも、敬称には難しい所があり、一概には決められない所があるとありました。実際、最近の風潮とは合わなくなってきたとも感じてます。テレビでニュースを見ていると、たいていは、ニュースの対象の人を「さん」付けしています。大手新聞も同様で、呼び捨ては一部だけです。大半の記事が、「さん」「氏」などを付けるようになりました。雑誌やスポーツ誌だと、呼び捨てが多いですけど、これも今後変わるかもしれません。

そんな訳で、何が正しいと、なかなか言えないのですが、このサイトでは、アーティスト(or有名人)は、呼び捨てにします。
色々書いたけど、結局一番の根拠は、私の好みですね。決して、敬意が無い訳ではない事は、伝わって欲しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?