のて 47


ここ最近の心身不調に踊らされ、
夜な夜なめそりとする日々ですこんにちは。

久しぶりの投稿が鬱々とした空気から始まり
したための本質的たのしさみたいなものを
濁して進んでいるように感じられて悲しかったり。しなかったり。

昨日はぷつりと切れたように、
ひとつひとつ丁寧に甘さを頬張たくて大切にした
プチシュークリームを突然奪われたような感覚に、
子どものようにぽろぽろと泣いてしまい
オトナが何を…と俯瞰、余計に虚しさに浸かりました。

自分が不甲斐なく、どうしようもなく悔しくて
こどもみたいなアレモイヤコレモイヤ、
だからこそ楽しまなきゃ頑張らなきゃの
「なきゃ」に縛られてゆっくり足を取られてくような。

「なきゃ」は原動力になるようで源にはならない
ロイター板になるだけで"助走自体"にはならないから

自分らしく、落ち着いて、
たのしさを見いだせるように
答えに直結しない少しつまらない道でも
ゆっくりと景色を見れるように
顔をあげて呼吸しなきゃ
って、思うことにします。

存外その方が遠回りしないのかもしれないし。

自分の位置がわからなくなったら
自分のやるべきことがわからなくなったら
3秒、深呼吸してくといい。
最適解じゃなくても、少なくとも今は。


おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?