見出し画像

空海を巡る〜眞名井御前に導かれ〜2

神社仏閣やパワースポット巡りが好きなわたし…
最近は神社よりもお寺にばかり足を運んでいます。

特に空海さん
氣付けば行く場所行く場所が空海さんゆかりの地で、勝手にご縁と導きを感じています笑

空海さんを好きになったのは、2年前
ある師匠との出逢いからどんどんはまっていきます。

それとは別ルートでずっと学びたいと思っていたヒーリングがインドやヨガ、仏教とも繋がりがあり

ヒーリングを学んでみたら密教と深い関わりがありました。

密教と言えば空海さん

2年前に出逢った師匠も
去年、ヒーリングで出逢った師匠も
空海さんの話をしてくれて
わたしの中の点と点が繋がった瞬間でした。

点と点が繋がったといえば
天橋立の籠神社、眞名井神社、東寺が眞名井御前というキーワードで神呪寺と繋がった不思議体験⇩⇩

エピソード1に綴った
点と点が繋がるきっかけとなったのが、旅先で知り合った人
その知り合ったきっかけが、先ほど書いたヒーリングの学びの場
師匠ではなく、一緒に参加していた方でした。

私の中で、空海さんをキーに点と点が2重にも3重にも重なった
2021年11月の京都旅行。
旅から帰ってからの探究が止まりません。

点を繋ぐきっかけをくれたヒーリング仲間から
神呪寺のことをたくさん教えてもらい、
自分でも深堀していきます。

もっともっと
知りたくて知りたくて知りたくて
もうどうしても
神呪寺に行ってみたい。
この目で見て、肌で触れて
神呪寺のフィーリングを感じてみたい。

そう衝動的に感じ、飛行機のチケットを取りました。
まるで恋人に会いに行くような衝動的な感覚です。

空海さんと眞名井御前さんが共に過ごした
神呪寺と甲山に行ってみたい。

行き方をヒーリング仲間に聞いたところ
なんと連れて行ってくれることに!!!!

お仲間は、私のエピソードを聞いて
更に興味が湧いたそうで
そんな稀有な感覚を持つわたしと一緒に神呪寺の
フィーリングを感じてみたいとのことでした。

そして
神呪寺に行ったのは、エピソード1から2ヶ月後の
翌年2022年の1月

神呪寺


天氣の良い、1月にしては暖かい日に参拝してきました。

ご本尊さまは見ることができませんでしたが、お寺は神戸の高台にあり
眺めも良く、やはりウキウキするフィーリングでした。
きっと地元の方に愛されているお寺さんなんだろうなーって
そんな感じを得ました。

神呪寺本堂

それよりも何よりも氣になるのはお寺さんの裏に聳え立つ 甲山
メインではない登山ルートから登っていきます。

わたしは、山が好きなんです。
鳥の鳴き声
虫の鳴き声
木漏れ日
土の匂い
木の匂い
葉の匂い
落ち葉の上を歩くふわふわ感とか
全部が氣持ちよくて好き

そしてそのルートには
岩盤がありました。
大きな岩!石!
石も好きなわたしは興奮マックス笑笑
ものすごくパワフルでそこのエナジーがすごかった
どーしてもその岩に触りたくて急な斜面を登りました。

衝動的に行動してしまうわたしはほんと子供だな!と
思いながら、動かずには、やらずにはいられないのです。

岩に両手を充ててグラウディングそして瞑想
足裏から何かが抜けていくような感覚で
氣持ちいいーーーーー!はぁー快感♬♬

甲山の頂上も良かったです。
芝生に寝転がって背中で山とエネルギー交換してきました。

衝動的に神呪寺に行ってはみたけれど
とっても心地良くて氣持ちいいフィーリングは体感したけれど
それ以外は特になく笑

山の氣持ち良さに集中しすぎちゃいました。
でも行けたからいいんです。

籠神社や東寺で感じた感情の答えが何か出るのかな??
とか期待しちゃってたわたし…

がっかりはしてないけど
また来るね♬って心の中で声をかけてきました。

過去
空海さんと眞名井御前さんが共に過ごした場所に
今、わたしがいるってだけで実は感動なんです。

わたしの頭の中が
現在過去未来でごっちゃで一つになっている

そんな感覚を得ました。


そして話はここで終わらず、
この現在過去未来の感覚
未来 の部分がすぐにやってきます。

それは次のエピソードで

つづく

最後までお付き合いくださりありがとうございます。

LOVE あこ





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?