duoのアゼライト構成が強そう

duoのアゼライト構成に関してのメモ


アゼライトの欠点

アゼライトは酒場の呪文を使用するたびに酒場のエレメンタルに対して永続バフを行うことができるシステムミニオン。
グレード3から拾うことが可能で永続バフなため後半になるとトリプルや生き薬を絡めて巨大なスタッツの形成ができて大変強い。
だがその性質上酒場のエレメンタルが一定のサイズになるまでは呪文を買い続ける必要があり、酒場のエレメンタルを雇用することと酒場の呪文の購入を並行できない欠点がある。


この欠点の解消できるのがduo専用スペルのポータル。

このスペルは酒場の呪文として扱うことができ、2マナで酒場のミニオンを対象に取って相方へ送信することができる。アゼライトで育ったエレメンタルを相方に送ることでテンポを取りつつスペルを連打する形にできるので自信過剰を通したり怪しい生き薬を扱うことができる。

構成の形と進行

A(アゼライトを回す側)

アゼライトとリサイクルレイスとオカモンを集めて光らせる事を目指す。
グレ4には上げる。
夢追いを使うためにできれば雄たけび枠(坂巻、ロデオ名人、貝笛)を残して雄たけび発見スペルを開いて上記のミニオンのトリプルを目指す。



コイン得するスペル(酒場のコイン、慎重な投資、シェフのおすすめ、自信過剰、ポータル)を使って酒場バフをする。


デススケイルorライラク+貝笛を絡めると坂巻絡みより楽に酒場をバフできる。
嘘ッキオを持っておくと呪文を打ちつつ戦団の強化ができるので取る。


酒場が育ったら生き薬を絡めてエレメンタルのトリプルを見る。
酒場が育ったらミラーモンスターを買って相方にトスしてペアとして持たせる。


酒場が育って且つブランとフェルボアが揃ったらアゼライトの枠を切ってフェルボア絡みで回す。
決勝はヘラジカから不純物が出ないようにブランやスケーリング周りのミニオンを捨てる。


B(トス側)

チョーによってコイン得ができるので見えたら取る。


トスするカードが大抵4なので4には上げる。
リサイクルレイス>アゼライト>オカモンの順でトスする。
清水+バーバでA側のリロールの補助をする。



金清水が出来たらお互いのリロコストが浮くのでA側の金レイスが必要なくなる。
バーバはテック枠として強いので金にすることを目指す。
特定のスペル(望遠鏡、ポータル、地母神、生き薬)のトスが強いのでグレ4ナーガの嵐割師が見えたら取る。


A側が貝笛師を使っている場合に相方の戦団で多い種族をトスするスペルがあるのでなるべくB側は盤面をエレメンタルに寄せる。


A側に雄たけび枠があるならデススケイルをB側が置いて呪文錬成をトスする。


5発見で見えた泉はB側が置いてエレメンタルか雄たけびをトスする。


5発見で見えたシェレメンタルはB側が置いて呪文錬成をトスする。


エレメンタルがトスされる時間になったら5に上げる。
A側にトスするブランとフェルボアとポータルと怪しい生き薬を探す。
B側が使うための地母神を探す。


支援システム+ヘラジカはA側のスタッツの大きい聖楯ミニオンをヘラジカで召喚することができるので強い。



バーバリロイor毒袋、金茨、A側から貰ったエレメンタルなどで枠埋め。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?