見出し画像

#96 場所: 県立リニア見学センター (都留市)

子どもの楽しさ: A  リニアモーターカーが実際に走る日に行けば走行を間近で見ることができる。日曜日は走らない?HPで確認を。リニアの仕組みについて、液体窒素を使って教えて下さるおばちゃんの口調がよどみなく、プロとしてとても参考になった。
 
交通: B 無料駐車場がある。バスがJR大月駅から走っているようだ。最寄り駅は富士急行線禾生(かせい)駅。
 
食事、トイレ: A 3階に軽食が取れる場所があった。トイレはある。大月駅からの道中に回転寿司屋2件、道の駅、ファミレスがあった。
 
注意点:天候に左右されず高齢者から子供まで半日は楽しめる施設となっており、観光客が大型バスで来場していた。山梨県の肝いりなのかお土産館がすぐ近くにあり、そこで全て調達できた。けれどリニアが実際に就業したら目新しさが無くなるだろう。どうするつもりなのかしら?
 
総合評価:B
山の奥へ行く不便さに目をつぶってでも鉄道ファンは一回は訪れて良い。子どもを連れても入場料は千円行かないが、交通費と時間がかかるためBとした。リニアが300キロ?で間近で走行する姿を見て、帰りに地元うどん屋で馬肉うどん(天かす脇の辛子に注意)を食べて大満足でした。
 
 たくさんの愛と感謝をこめて


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?