アラフォー独身なら海外でモテモテ

どうも、
三度の飯より自由を愛する
ひびキングです。

アラフィー手前で離婚して
独身に戻ったのですが、苦労したのが
新しい恋愛です。

アラフォーで独身男性って、
そもそもまわりに近しい友達がいない。
それまで、既婚者だったので、
だいたいまわりは既婚者だらけ…

その中で、出会いを探すのって
スゴイ大変でした。

・出会い系アプ
・知り合いの紹介

このぐらいしかないじゃないですか?
最近だと、婚活みたいのもありますが
35歳オーバーだと年齢で弾かれたり…

まぁ、そんな中出会いを探すのに
夜の飲み屋とかにも行きました。

が、

結局、若い子と接点をもてたとしても、
そこから恋愛に発展するのは難しく
ましてや、恋愛に発展したとしても
歳の差10個以上離れていると
それなりにお金もかかります。

無論、私は経営者なので普通の40歳よりも
お金は持ってる方だとは思いますが
金銭感覚はわりと普通です。

それでも、20代の女性などと付き合うものなら
お金がかかるかかる。
実際に、25歳の女性と付き合う事も出来ましたが、旅行やら、その都度のディナーやら
まぁ、お金がかかるんですね。

だからといって、同年代だったり、
少し落ち着きのある30代だったり、
年相応というものはあると思いますが

男はいつまでたっても若い子が好きで

自分も不本意ながら独身になったので、
とりあえず無謀でも20代と付き合いたい!

そう思って、頑張ってましたが
使うお金の金額と関係性に疲れてしまい
その25歳の女性とのお付き合いは終わらせました。

そこで、日本からターゲットを海外に向けました。

・アメリカ
・ドイツ
・ドバイ
・バリ
・タイ
・ベトナム
・ミャンマー
・ラオス
・中国

と、3年で様々な国にいって
当然ながら夜のお店にも行った中で

東南アジアは海外慣れしていない日本人でも
ある程度、出会いがある事がわかりました。

先進国はそもそも、
英語がしゃべれないとコミュニケーションがとれません。
その時点で、出会いから恋愛に進むのには
あまりにもハードルが高いわけです。

加えて、物価の高さです。
アメリカもヨーロッパもほとんど
日本よりも物価が高いわけです。

恋愛関係の女性が見つかったとしても
関係を維持するためのコストも高いわけです。

飛行機代だけでも、10万以上するし、
あえてそこのお金を払うぐらいなら
大人しく日本で探す方がよくなってしまう。

しかし、東南アジアは
まだまだ物価が安く、フライト時間も
6時間ちょいでいけてしまう距離。

そして、なによりも、今までの先人達が
作り上げてくれた日本人というブランドが
あるために、親日家の国が多いわけです。

とりわけ、僕はタイに行く事が多く、
そこで、現在は24歳になる女性と
お付き合いをしていますが、

自分がまさに20代に戻ったような
恋愛を今はその彼女と楽しんでいます。

金銭的に無理する事もなく、
相手より歳が15個以上離れている事に
負い目を感じるのこともなく。

こんな可能性があるのが、東南アジアの
若い子との恋愛です。

そして、アラフォー世代がなかなかいない。
ここがポイントだと思っていて、

タイの例になるのですが、

・アラフィフ世代お金ある程度ある
・20代世代お金がない

だいたい、日本人でタイに多いのは
このどちらかになるでしょう。

なぜか?30代アラフォー世代は
あまりいないんですね。

ここは前提としてある程度の収入があったり
金銭的に余裕があるのがアラフォー世代だとして、

若さとお金

ここが、タイでは大きなアドバンテージになります。
おじさんといえば、おじさんになりますが、
まだまだ20代と真剣に恋愛が出来る世代
それこそが、われわれアラフォー世代なわけです。

次からは、そんなアラフォー独身が
海外で活躍できる話を掘り下げてしていこうと
思いますが、
むしろ、私達世代はチャンスですよ!

アラフォーでも20代女性と
ガチ恋出来ます。

↓私の彼女の後ろ姿です😊
スタイル抜群、相当可愛いです😍
六本木にラウンジを経営する友人の社長にも
羨ましいと言われたレベルの女性が海外には
沢山います




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?