アフターコロナ後の世界でどう生きるべきか?

どうも、
三度の飯より自由を愛する
ひびキングです。

アラフォー向けの海外で自由を謳歌して
若い彼女作ってハッピーになろうぜ(笑)
的な本題からちょっと番外編で
この半年で誰もが気になっている
アフターコロナ後の生き方というものに
少し今日は触れたいと思っています。

というのも、

僕は、バツイチでこぶありで
今年40歳の大台にのってしまうのですが
経営者なんぞやっておきながら、
このコロナ期間は、24歳の彼女の家(タイ)に
転がり込んで、4ヶ月一緒に暮らしてました。

はい。

普通はこんな生き方やってたら、
お金で苦労ひながらだろうとか思うのですが

これねー、お金まわってるんですよね〜。
コロナの影響もバッチリ会社は受けていて
売上ストップしてた月も3ヶ月ぐらいあります。

なので、しっかりと持続化給付金で
200万のもの給付金頂きました。
ありがたやありがたや。

2020年7月現在、日本に一時帰国して、
個人の給付金の申請もしました。
これも、10万円もらいました。
ありがたやありがたや。

その他にも、県レベルの補助金とか、
なんと市レベルの補助金とかも対象で
40万ぐらい貰ったのかな〜。
ありがたやありがたや。

とまぁ、なんか自慢するような書き方に
なってしまって申し訳ないのですが、

僕の場合は、コロナより先に
実に3年前ぐらいにもうなるのですが
相手側の不貞でいつもの生活をぶっ壊されました。

その記事はリンク貼れたら貼りますが
記事最初に戻ってくれれば読めます(笑)

僕のコロナショックは3年前にきてて、
普段の日常という日常がぶっ壊れて、
愛する子供とも離れ、住む場所も出て、
人生の目的も失いました。

コロナで仕事なくなったレベルで
生活環境変わりますよ(苦笑)

生きる目的は失いませんでしたが
金を稼ぐ目的はなくなりました。

それまで、家庭を守るために現実に会社を
経営してきたんで、お金あったし。

だから、僕はそこから3年間は
ほとんど仕事を真面目にしていません。

真面目?というか、
やりたい人との仕事だったりは
ちょこちょこやってましたが

最初は家庭を失ってから
次なる生きる目的を見出すのに
2年ほどは仕事もせずに海外にフラフラ…

落ち込んでたり、病みそうになりながら
行動して本能の赴くままに金を使い

まわりに何を言われようが
自分が楽しいと思う事を徹底してやりました。

ここ、大事なポイントなんですが
コロナ前の社会だったりってのは
まわりが良いと思う事をやっていれば
それなりの安定が約束された世界でした。

それが、コロナウイルスという物によって
根幹から、国レベルでピンチになったのが
今ココだと思っているわけです。

表面上は、なんとなく元の生活に戻ったように
一見見えてしまうと思うのですが
この変化は何もコロナだけじゃない、
他のウイルスかもしれないし、
天災でも起こり得る世の中に今はあるのです。

その中で、何が正解なのか?
という、答えはあなたの中にしかない。
つまり、まわりのめを気にして生きるのは
後悔しか残らない生き方になりますよ。

と、僕はあえて言いたいと思います。

あなたはどう生きたいんですか?

それに従って生きればいいと思う。

まぁ、これ家庭持ちには酷な話ですよね(苦笑)
もし、僕が今、家庭持ちだとしたら
中々その選択は出来ないかもしれない。

なので、僕は家庭持ってたり
子供いたりして、そこ大事にしちゃう生きた方
そこに文句もないし、否定もしない。

実際にこの年になると
まわりなんて、そんな友達ばっかりだしね。

でも、本当にコロナ後に変わった世の中に
適応出来なくなれば、家族もバラバラに
なる可能性はあるからねー。

だから、僕は僕のメッセージが響けば良いと
思っているのは、アラフォーの独身だと思ってて、

もっも自由に生きてもいいんじゃね?と。

まぁ、比較的自由に生きてると思いますよ。
これまで独身の人なんて。

お金は、そこそこ稼げば生活一人だし、
誰を気にする必要もなくお金使えるし
まぁ、でも、そこそこなんよね(笑)

だから、そこに強烈なまでに刺激をくれる
それが僕は海外だと思っているわけ。

強烈な刺激が海外にはあって、
日本で30年以上も生きちゃうと
ある程度、日本の生き方の勝っても分かって
高望みもしないし、そつなく生きる。

そんは生き方もありだとは思うけど、
僕みたいな生き方の方が楽しくないかな?

って、思って文章を書いています。

お金もそこそこあって、
時間はめちゃくちゃあって、
40歳で24歳とガチ恋愛してて(笑)

日本じゃ、考えれませんでした(笑)

今は日本に帰国して、
彼女に会えないからめっちゃ寂しくてひま。

ひまなんで仕事してたりします。

コロナで大変な時期なので、
コロナ融資なんぞも3年間無利息で貸してくれる

ありがたやありがたやって事で、
1,500万借りてみました。

別にお金困ってないけど、
あって困らないものが現金なんで(笑)

いやー、たくましく生きてるなって思います。
くれぐれも、何も悪い事はしておらず
日本のルールに当てはめてみたら
うまいこと人生ってまわってるって感じです。

うち、従業員いないしね(笑)
でも、快く仕事をしてくれるパートナーさんは
しっかり現場まわしてくれてます。

自分の人生は自分で責任とる生き方って
経営者もそうだけど、フリーランスも一緒。

でも、そんな生き方してたら
コロナの時はこんなに恩恵受けれたしね。

まぁ、こんな話を聞いて、
何かアラフォー独身に響くことがあれば
良かったなって思ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?