お金を作るにはビジネスか投資か?

三度の飯より自由を愛する
ひびキングです。

コロナで大打撃をうけた世界。

本業をクビになったり、
休業でまともに給料が入らない
将来の保証なんてない世界

さぁ、どうする?

日本も6月ぐらいからコロナ前の
日常にら戻った風な感じはするけど…

また、緊急事態宣言なんぞ起ころうもんなら
生きていくために必要な金が入ってこん。

本業以外の副業を始める人
コロナで下げた株に投資する人

はて、どっちがいいんだろう?

私の結論としては…

軍資金がないなら小さいビジネスから
スタートする事をオススメする。

今の世の中月100万ぐらい稼げるビジネスは
割と結構あるのが経験談。

え?

このコロナの倒産しまくりの中で?

月100万ぐらいの収入ならば
オンラインを絡めた副業ビジネスをする。

まぁ、おいおい詳しくは話すけど…

投資はあかん。

あかんというか、軍資金がない中で
投資で月100万稼ぐのってとてつもなく
リスキーだなと最近感じています。

軍資金100万で100万のリターンを見込む。
これは相当リスキー。

1,000万で100万のリターンは月利10%
これも相当リスキー。

1億で月100万のリターンは月利1%
まぁまぁ、現実的。

そう考えると、投資で安定的に月100万って
ぶっちゃけ軍資金次第でなんとかなる。

でも、ビジネスはリスクをとってる割合が
少なくてリターンが多いのが特徴だ。

その分もちろん、時間的な労働が発生する。

リスクを取らないかわりに
時間的労働がある分リスクはなくなる。

結論は、

お金がないからビジネスやろう。
お金があるなら投資やろう。

じゃあ、こんなコロナ不況で
一体なんのビジネスやるの?

って、補足だけど、

オンライン絡めたビジネスなら楽勝じゃね?

・オンライン教育事業
・オンライン物販

もう、なんでもええよ。
オンライン絡めたビジネスは
このコロナの不況ほとんど受けてないから。

正直、13年もこの業界いるから
オンラインは以前ほど、儲からないし
それでも、個人が月100万稼げるのに
それほど労力がかからないのも事実。

YouTubeだろうが、
17の投げ銭だろうが、
ネット転売だろうが、

時間的労働をつぎこめば
そこそこ稼げるでしょ。

もう、おっさんだから興味ないし、
そんな情報売ってたり発信してる人
沢山いるから、そこ調べてちょ。

知り合いがYouTubeで、
登録者2万人で月50万売上あげとった。

やりようによっちゃ、
登録者2万人で月50万か。
なかなかボロい商売だなぁと。

知り合いがこのコロナでオンライン物販で
月200万とかあげていた。

まぁ、リアルの消費が冷え込んだ中、
攻めた結果だからいいんでない?

私は月200万とかYouTubeで月50万とかが
魅力的じゃない!と言いたいわけじゃなく

むしろ、ほしーよ。

ただ、そこに労働が発生するのが
もはやめんどくさい。

だったら、資産を使って増やしたい。
もう、そういう考えになってしまっている。

お金を稼ぐのに時間を使いたくない。
時間は自分の人生を楽しむために使いたい。

だから、海外に渡航したいが…

今は飛行機飛んでないから毎日日本で暇(笑)

投資はやってるけど、
減りもしないが増えもしない(笑)

日までnoteを更新しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?