見出し画像

その鍵開けるべからず ~ 唐古鍵遺跡 ~

唐古鍵遺跡。所在地は奈良県田原本町。唐古も鍵も地名であり、唐古地区と鍵地区に渡って存在する遺跡だから唐古鍵遺跡であるということに建前上はなっている。でも実はそうではなく、唐古鍵という鍵のことである。南京錠というのがあるが、それよりも古い形式の錠前に長安錠というのがあり、その錠前を外す為の鍵が唐古鍵である。


長安錠というのがどういう錠前であるかというのは普段我々は目にすることは出来ない。なぜなら現存する唯一の長安錠は地中に埋まっているからである。では唐古鍵はというと、半分は地中に埋まっているが、半分は地上に出ており、目にすることが出来る。それがこれである。

一般的には復元楼閣などと言われているが、これは鍵である。歴史を紐解く鍵とかという抽象的なものではなく、実際に錠前を開け閉めする物理的な鍵である。今、この鍵を抜いてしまうとどうな・・・







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?