見出し画像

秘密の鹿養成機関 ~ 鹿苑 ~

鹿の保護施設である鹿苑。春日大社への参道から少し南にはずれたところにあります。鹿苑では6月1日から30日まで子鹿が特別公開されます。鹿の保護にもお金が必要、より多くの人に来てもらい、入場料を払ってもらう必要があります。

ところが参道から少し南にはずれたところにあるため、参道を通る大半の人が鹿苑の存在に気づきません。したがって呼び込みをしなければなりません。呼び込みをするのは当然鹿です。しかしこの鹿、ただの鹿ではありません。そりゃそうです。並の鹿が都合よく出てきて愛想ふりまいたりするはずがありません。

実は・・・ここだけの話、中に人が入っています。いわゆる中の人です。そして、子鹿の中には子供が入っています。この写真の鹿も実は中に人が入っています。普通では見分けがつかないぐらい自然な動作で楽しませてくれます。奈良で鹿の中に入れるのはごくごく一部のエリートだけなのです。鹿苑ではそういう人も養成しているのです。

そんな鹿の中に人が入る奈良の伝統の集大成のようなイベントが6月13日に鹿苑で行われます。それがこちらです。

いや、これはエリートのしわざではないな。っていうか、せんとくんが鹿キャラかどうかは議論の分かれるところ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?