見出し画像

5月11日 コッパイタリア決勝 予想

5月11日 コッパイタリア決勝

ユヴェントス ー インテル

ローマのスタディオオリンピコは、コッパイタリア決勝の会場です。 首都でイタリアダービーを制するのはどちらでしょうか?

セリエAでは、4位ユヴェントスと2位インテルは9ポイント差となっています。
ユヴェントスは来シーズンのチャンピオンズリーグ出場権を確保して優勝を逃しましたが、インテルはまだスクデットのために戦っています。 コッパイタリアではより熱い一戦となるでしょう。

【ユヴェントス】
準々決勝でサッスオーロに2-1で勝つ前に、サンプドリアに4-1で勝ち、コッパイタリアを順調に勝ち進みました。 準決勝では、フィオレンティーナにフィレンツェで1-0で勝利した後、本拠地で2-0で勝利し合計3-0で決勝進出を決めています。

先週末のジェノアへの1-2の敗戦に続き、ユヴェントスは直近9試合で3敗を喫しています。

【インテル】
前回のエンポリ戦で4-2の勝利を収めました。開始 30分で2点ビハインドがあったにもかかわらず、逆転勝ちを収め勝点3を獲得しました。
1月のコッパイタリアでは、延長戦の末、同じくエンポリを3-2で下し準々決勝進出を決めました。その後、ローマを2-0で下し、準決勝ではライバルのACミランを3-0で勝利しました。

インテルは直近8試合のうち7勝しただけでなく、直近14試合では1敗のみです。直近7試合のうち6回で1.5ゴール以上を決めているのでスコアレスは考えにくいと予想します。

【直接対決】
直近5試合でユヴェントス1勝で、インテル2勝の引分2回となっています。 両者は1か月ほど前、セリエAの試合では、インテルがユヴェントスに1-0で勝利しました。

【チームニュース】
ユヴェントス:キエーザ、ジョルジ、マッケニー、デシリオ(欠場)

インテル:バストーニ(欠場)

【スコア予想】
ユヴェントスは前節、逆転負けをしましたがスコア以上の試合内容でチャンスを多く演出していました。一方インテルもボローニャ戦を除けばレベルの高い試合をしているので両チームとも拮抗した試合で延長予想します。

ユヴェントス 1ー1 インテル
引分 3.40 スコア 6.50

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?