あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします。

大変な出だしの年ですね。早くこの事態が収束してくれる事を願っています。

こんな大変な事態ですが、自分の人生もちゃんとやらないといけない。したがって、目標のようなものも考えないといけない。

改めて考えると迷ってしまう。子供の頃から、高い目標を設定しては挫折するということを繰り返しているので、低くしてはどうかと思う。

他人のせいにしてはいけないのだけど、これは母親(父は早逝したので教育に関わっていない)の教育方針もあると思う。母は元来の性格なのかそれとも多忙なためか、私のやる事に一切反対をしなかった。そうなるとどうなるか。むやみやたらと高い目標を設定しては失敗し挫折する、みっともない少年期を過ごすことになった。

私の育った環境は小綺麗な東京の郊外の住宅地。登下校路に自動販売機すらない、ある意味では最悪の環境だったと思う。いわゆる、いい学校に行っていい会社にという価値観が地域を支配していたと思う。私のやっていた事はどう見られていたのだろう。叱られたり呆れられたり心配されたり、いろいろあったと思う。だが、私はそういうのは全てわずらわしいと思っていた。みんなと同じようにやれないだけでなぜこんな目に、と。

目標を高くすることはそういったコンプレックスの裏返しだったかもしれない。要は、うまくできないから他のなにかで補おうとするわけだ。しかしこの考えは往々にして歪みを生む。高い目標をセットしてもまた失敗し、うまくいかないからまた高い目標をセットして…という悪循環だ。今思えば、簡単なことを繰り返し成功させるほうがよほど自己肯定感を簡単に稼げて精神衛生的によかったと思う。クラーク博士はほめてくれるかもしれないが。

今年の目標について話すはずが、自分の生い立ちについて自分語りすることになってしまった。他人の本の紹介ばかりしていないで自分のふんどし(持ってないけど)で勝負したいなあ、とうっすら思ってはいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?