見出し画像

DDoS Shieldの特徴は?実際に使ってみた!【DDoS Shield 評判】

Broccoli Networkが提供している「DDoS Shield」(DDoS 対策サービス)は、どれだけ何がすごいのか、どういう感じで使えるのかをレビューします!

最初に結論を言っておくと、コスパ最高でめちゃくちゃ良いです!


Webサイト保護の特徴

HTTP・HTTPS通信を行うWebサイトの保護ができます!
一般的なWebサイトであれば、基本どのサイトでも保護できます!

さらに、
1億以上の悪意があるボットをブロック
・WordPress等、固有の脆弱性をブロック
サイト数の上限はなし
など、他にもたくさんの特徴があります!

Webサイト保護を実際に使ってみた

私のホームページを、DDoS Shieldで保護してみました!

今回は、以下の3つの観点で評価していこうと思います!
・効果はあるのか?
・他に受けられる恩恵は?
・サイトのパフォーマンスは低下しないか?

ダッシュボードから設定

プロキシから設定します。
まずは、私のドメインをProxy Hostsという項目に追加したり、SSLの設定も済ませます。

そして…完了です。
…簡単ですよね?!

ということで評価します!

・効果はあるのか?
→ここでの効果は実証できませんが(私の場合滅多に攻撃なんて来るものじゃないので)、Cloudflareとは比べ物にならないぐらいの効果があるそうです!

どうせ口だけなんじゃないの?と思われるかもしれませんが、最初にも言った通り、1億を超える悪意のあるボットをブロックする機能があります!!
他にも、脆弱性を狙った攻撃を自動ブロックしたりなど、他のサービスに匹敵する機能を持っています!!

・他に受けられる恩恵は?
→本来は手動でしないといけなくてとてもめんどくさいSSL証明書ですが、なんと更新なども全部自動でやってくれます!!
一番安価なノーマルプランですが、他にも一部のアプリケーションレイヤー(レイヤー7)を保護できるという特徴も持っています!

・サイトのパフォーマンスは低下しないか?
→Cloudflareと比較した場合、どちらもほぼ高速です!
なので、保護した上でのパフォーマンスとしてはかなり早い方です!

まとめ

これらを総合的にまとめると、
・定額で、月額590円〜と非常に安価
・Cloudflareに比べ速度は変わらないのに、効果はDDoS Shieldが抜群に上
・他にも、Minecraftなどゲームサーバーの保護にも使用できる!

DDoS Shieldは、Minecraftの保護に最も力を入れているようなので、そちらを重点的に検証した記事も後日執筆する予定です。
軽く触れておくと、独自のMAFというものがとても有能で、さまざまな機能を利用できるというメリットがあります。

DDoS Shieldのホームページはこちら:https://shield.broccoli.network

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?