Sammy Diary

奈良県に住んでいる青年起業家です。シリコンバレーに訪れて、Diaryとして更新していま…

Sammy Diary

奈良県に住んでいる青年起業家です。シリコンバレーに訪れて、Diaryとして更新しています。共感や関心を持って読んでいただけると嬉しいです!

マガジン

記事一覧

書き殴り2日目

今頃だが、能登地震について書こうと思う。 元旦、いつも通り神社の祖母の茶店で、甘酒を売っていた。何か揺れていると感じた。 祖母や叔母さんは、目眩がしていると言って…

Sammy Diary
5か月前
8

香港2日目

地下鉄の音楽には、ちびまる子ちゃんが流れている。 宮崎駿の映画の宣伝がある。 マツモトキヨシ、サイゼリヤ、スシローなど、カタカナのまま店名にしている。 (中国語表…

Sammy Diary
5か月前
4

香港

十日戎の期間は忙しかった。吉兆と呼ばれる福道具を売っていたのだが、6:30-23:30まで吉兆を売っていた。 もう背中が張っている。そんな仕事疲れを吹き飛ばそうと年末に香…

Sammy Diary
5か月前
2

ビジネス

進めていかなきゃ。 タスクを整理して、カレンダーに入れてってところよな。 やっぱり無意識的に、ゴール設定せずに進めがちやな。

Sammy Diary
6か月前

12月3日

今日は友達を家に寄んで、パーティーをした。 つい先月に大阪に引っ越した。梅田から近いので友達を呼びやすいので、いい立地に住んだなと思った。 ピザパーティーをしよ…

Sammy Diary
6か月前

菜の花ちゃん(仮名)にインタビュー

菜の花ちゃんにインタビューしていきます。 経緯は、菜の花ちゃんとは熊本で出会って、高校卒業後、オーストラリア行きたい!デザインをしたい!僕にない感性や考えを聞き…

Sammy Diary
2年前

Astar NetworkのShunPさんの話(ハッカソンの説明会)

・Cryptoユーザー ・DAOユーザー ・Global視点のユーザー 非Crypto層をターゲットにするわけではない。 日本だけの視点だけの人をターゲットにするわけではない。 調査し…

Sammy Diary
2年前

群馬県の大学生Aちゃんに単独インタビュー

インタビューの内容に移っていきたい。 はじめに、大切にしている言葉を教えてください。ありきたいかもしれないんですけど、「ありがとう」という言葉を大事にしています…

Sammy Diary
2年前
1

NY行ってみた。2021年

NYはJFKの空港に到着。地下鉄や電車の乗り方に困惑。後払い、デポジットカードをかわなあかんとか、片道切符で十分なのかとか。1時間後にマンハッタンで知人とディナーの予…

Sammy Diary
2年前
1

アメリカの田舎に行ってきた(メイン州)

メイン メイン州ポートランドについて。空港に到着してから当日の宿を取っていなかったことが判明。更に地方の地域なので安宿が見つからない。Hilton系列のホテルが一番安…

Sammy Diary
2年前
3

アメリカ中西部オハイオにやってきた!

〇オハイオ 初日は時差の関係もあり、眠たかった。ロサンゼルスとコロンバスは時差が3時間ある。コロンバス空港に到着したのは夜の2時頃だった。ロサンゼルスでは夜の11時…

Sammy Diary
2年前
4

2021年ロサンゼルスに行ってきた!

ロサンゼルス Kくんと会った。アメリカ育ちと聞いていたので、日本語をすらすらと話せることに驚いた。日本に関心はあるもののアメリカ人の感覚なんだなと話をしていて実感…

Sammy Diary
2年前
4

階段を昇っている!

こんばんは、サミーです。やっと奈良に帰ってきて、落ち着きの時間を過ごしています。アメリカから日本に年末に帰国してきて、隔離期間明けたら祖母の店のお手伝いをして、…

Sammy Diary
2年前
1

時期が来た。

やる前にびびっていたんだ。僕は。24歳。これまでの時間っていうのは思考を深めたり、実験を繰り返してきた。いま、やる時期がきた。僕はアメリカにやってきた。毎日、ひと…

Sammy Diary
2年前
13

気だけが大きくなる。

こっちにいると、日本にいるときよりもきめ細やかなニュアンスもわからないし、話の金額が大きかったりするので、気が大きくなる。何物でもない僕でもそこぐらいはたどり着…

Sammy Diary
2年前
2

ジェットコースター

こんにちは。さみーです。今日の気分はアッシュ。ぼやぼやのごろごろのせかせかです。 今はユニオンスクエア近くのホテルに滞在しています。今日は日本人ではない投資家の…

Sammy Diary
2年前
3

書き殴り2日目

今頃だが、能登地震について書こうと思う。
元旦、いつも通り神社の祖母の茶店で、甘酒を売っていた。何か揺れていると感じた。
祖母や叔母さんは、目眩がしていると言っていた。
近くの池が波を打っていたので、地震だと感じた。
ばあちゃんは、安全のために外に出た。

地震は未だに複数回続いている。七尾の地域では物資が届いていないだとか。友人や知り合いは被災地支援に行っている。

いつ状態が崩れるのかわからな

もっとみる

香港2日目

地下鉄の音楽には、ちびまる子ちゃんが流れている。

宮崎駿の映画の宣伝がある。

マツモトキヨシ、サイゼリヤ、スシローなど、カタカナのまま店名にしている。
(中国語表記かアルファベットの方がいいのではと思うが、何せ現地の人が読めないのだから)

足つぼマッサージ良かったな。首と肩も頼んで良かった。75分で3000円ほどになるのは安いと思う。

漢字圏はいいな。子供が空書きをしていた。
プロってなん

もっとみる

香港

十日戎の期間は忙しかった。吉兆と呼ばれる福道具を売っていたのだが、6:30-23:30まで吉兆を売っていた。

もう背中が張っている。そんな仕事疲れを吹き飛ばそうと年末に香港行きのチケットを買った。

連日の早起きで、始発の阪神電車に乗って、関西国際空港に辿り着いた。コロナ情勢になってから、初の海外旅である。また、一人暮らしを初めてから初の海外旅である。

今の僕は契約社員で、月20万円ほどの給料

もっとみる

ビジネス

進めていかなきゃ。
タスクを整理して、カレンダーに入れてってところよな。

やっぱり無意識的に、ゴール設定せずに進めがちやな。

12月3日

今日は友達を家に寄んで、パーティーをした。

つい先月に大阪に引っ越した。梅田から近いので友達を呼びやすいので、いい立地に住んだなと思った。

ピザパーティーをしようという話になったため、ドミノピザのLサイズを注文し、お持ち帰り半額だったので、利用してみた。早めに取りに行き過ぎたせいか、冷めていたし、量が少なかった。
次回からは、到着してから取りに行こう。
量も少ないし、気まずい想いをした。

もっとみる
菜の花ちゃん(仮名)にインタビュー

菜の花ちゃん(仮名)にインタビュー

菜の花ちゃんにインタビューしていきます。
経緯は、菜の花ちゃんとは熊本で出会って、高校卒業後、オーストラリア行きたい!デザインをしたい!僕にない感性や考えを聞きたくて、インタビューしました。

「私、こんな人間です。」を教えてください!今年19歳で。高校卒業して、みんな進学校っていうとこ行ってました。みんな進学するなか、フリーターで基本自由に生きてます。陸上やってたんですけど、球技は運動音痴です。

もっとみる
Astar NetworkのShunPさんの話(ハッカソンの説明会)

Astar NetworkのShunPさんの話(ハッカソンの説明会)

・Cryptoユーザー
・DAOユーザー
・Global視点のユーザー

非Crypto層をターゲットにするわけではない。
日本だけの視点だけの人をターゲットにするわけではない。

調査してから、つくりましょう。
なぜなら、Astarもできて1か月ちょっとなので、あかちゃんみたいなものです。

Market Researchしてから作るのは、Web3.0に限らず、どこでもそうです。

チームを組ん

もっとみる
群馬県の大学生Aちゃんに単独インタビュー

群馬県の大学生Aちゃんに単独インタビュー

インタビューの内容に移っていきたい。
はじめに、大切にしている言葉を教えてください。ありきたいかもしれないんですけど、「ありがとう」という言葉を大事にしています。人に謝る癖があります。してもらって「ごめんね」って。謝ることも大事だと思うんですけど。親戚のおばさんに「ごめんなさい。」よりも「ありがとう」と言いなさい。って言われて。「ありがとう」と言われたほうがやった側も気持ちいいし。やってもらったこ

もっとみる
NY行ってみた。2021年

NY行ってみた。2021年

NYはJFKの空港に到着。地下鉄や電車の乗り方に困惑。後払い、デポジットカードをかわなあかんとか、片道切符で十分なのかとか。1時間後にマンハッタンで知人とディナーの予定があり、公共交通機関で間に合うかなと思ったが、無理やった。時間に遅れるのは申し訳ないので、途中で公共交通機関を諦めてUberを使った。約束をしていた知人に会った。25歳やねんて。New Yorkの競争社会に疲れる人にとっては日本企業

もっとみる
アメリカの田舎に行ってきた(メイン州)

アメリカの田舎に行ってきた(メイン州)

メイン
メイン州ポートランドについて。空港に到着してから当日の宿を取っていなかったことが判明。更に地方の地域なので安宿が見つからない。Hilton系列のホテルが一番安く全部高いところでした。結局Hamptonのホテルに泊まることにしました。これまでアメリカで様々な地域で行ってきましたが、一番田舎の地域やったことは間違いないですね。無事予約を完了して、空港からUberに乗れて一安心。アメリカ滞在で様

もっとみる
アメリカ中西部オハイオにやってきた!

アメリカ中西部オハイオにやってきた!

〇オハイオ
初日は時差の関係もあり、眠たかった。ロサンゼルスとコロンバスは時差が3時間ある。コロンバス空港に到着したのは夜の2時頃だった。ロサンゼルスでは夜の11時頃なのでまだそんなに眠たくなかった。予約しているホステルまでUberを呼んだ。同じ搭乗便の人が同じタイミングにUberを呼んでいたので少し割り増し料金だった気がする。今度からは到着したら時刻指定してUberを使おうと思った。オハイオは政

もっとみる
2021年ロサンゼルスに行ってきた!

2021年ロサンゼルスに行ってきた!

ロサンゼルス
Kくんと会った。アメリカ育ちと聞いていたので、日本語をすらすらと話せることに驚いた。日本に関心はあるもののアメリカ人の感覚なんだなと話をしていて実感しました。僕が日本語で話すときに主語がないことがあり、わかりづらく感じているみたいだった。UCLAをたくさん案内してくれて嬉しかった。まだ1年生だから、これからが楽しみな人である。ほんとはUC Berkeleyに行きたかったのかなと思った

もっとみる
階段を昇っている!

階段を昇っている!

こんばんは、サミーです。やっと奈良に帰ってきて、落ち着きの時間を過ごしています。アメリカから日本に年末に帰国してきて、隔離期間明けたら祖母の店のお手伝いをして、その後、東京に帰国報告会をしていました。

やっと奈良に帰ってきたという状況です。パソコンのディスプレイを綺麗にしたい。スマホのバッテリーを変えたい。収入源を見つけたい。溜まっている本を読みたい。SNS更新を日々やりたい。友達と会いたい。茶

もっとみる
時期が来た。

時期が来た。

やる前にびびっていたんだ。僕は。24歳。これまでの時間っていうのは思考を深めたり、実験を繰り返してきた。いま、やる時期がきた。僕はアメリカにやってきた。毎日、ひとと会った。いろんなお話しを聞いた。そろそろ動く時期がきた。

できないことはないんだ。今、ハードルが高いと思っていることは十年経てば、こんな小さいことで悩んでたんだ。と思うことになる。今、一番難しいことにチャレンジしよう。それが自分の歩む

もっとみる
気だけが大きくなる。

気だけが大きくなる。

こっちにいると、日本にいるときよりもきめ細やかなニュアンスもわからないし、話の金額が大きかったりするので、気が大きくなる。何物でもない僕でもそこぐらいはたどり着くポイントなのであろうと。

しかし、いざ、イベントを主催してみる。自分のアイデアをプレゼンしてみる。スケジュールの予定を調整してみて。全くできていない。目の前のことに取り組んでいるつもりになっていて、できていないことが多々である。でも、僕

もっとみる
ジェットコースター

ジェットコースター

こんにちは。さみーです。今日の気分はアッシュ。ぼやぼやのごろごろのせかせかです。

今はユニオンスクエア近くのホテルに滞在しています。今日は日本人ではない投資家の方とお会いする日です。今日までにお会いする準備を整えるつもりだったんですが、日々ジェットコースターで後回しにしていました。以前、自分のアイデアを見てもらった時は真正面から質問をされて、タジタジしてしまいました。少し時間があるので、準備をし

もっとみる