見出し画像

【星読】冥王星水瓶座時代について【ラボ】

お疲れ様です。

今回は3月23日にやってくる冥王星水瓶座時代の到来について、個人的に備忘録的な用途になりますが、まとめておこうと思ってまとめております。

今週(3.6〜3.12)のタロット占いとざっくりした週間ホロスコープはこちらの記事で確認できます。
【LINE公式】
ウェブ版

アプリ版

【Instagram】

【Mastodon:日本サーバー】

【火風鼎の各リンクまとめ】


冥王星が水瓶座へ移動する。

冥王星が発見された1930年以降初となる水瓶座入りとなるが、データ上では前回冥王星水瓶座時代を迎えた際の年代は1777年〜1799年なんで実にそこから約246年ぶりの水瓶座時代入り。

この冥王星水瓶座について軽くまとめました。

《冥王星の星座移動》

2008年〜2023年まで山羊座に滞在していた冥王星が、3月23日から水瓶座へ移動していきます。

冥王星は十天体中最も動きの遅い天体で、長く一つの星座に滞在することが多いため滞在する星座のテーマを長く力強く問いかけ続ける役割を持っています。

一般的には時代を象徴するとか、クローズアップするといった表現を用いられることが多い冥王星ですが、個人的には各星座のテーマについて奥深い部分で長く人々の潜在意識や集合意識に問いかけを続ける感じに捉えています。

今回の冥王星の星座移動ですが、何度か逆行を繰り返すため山羊座と水瓶座を往来する予定です。

3月23日〜6月11日→水瓶座にイングレス。
逆行期入
6月11日〜2024年1月21日→山羊座にイングレス。
順行期入
1月21日〜9月2日→水瓶座にイングレス。
逆行期入
9月2日〜11月20日→山羊座にイングレス。
順後期入
11月20日〜→水瓶座にイングレス。

冥王星の予定表はざっくりとこんな感じです。


《過去の冥王星水瓶座期のデータ》

冥王星が発見されたのは1930年代の冥王星「蟹座期」の頃で、それ以前はデータ上の計算でしかありませんが、以前の冥王星水瓶座期の頃にあった大きな世界的な事案で言うと…

☆アメリカの独立宣言・イギリスの産業革命
(1776年※水瓶座入りしたのは1777年ですが…)
☆フランス革命

フランス革命が終結した1799年に冥王星水瓶座期も終了しています。

《これまでの冥王星山羊座期にあった事》

また、これまで冥王星山羊座期中にあった世界的な出来事でいうと…

☆リーマンショック
☆金融危機
☆バラク・オバマ大統領政権
☆ドナルド・トランプ大統領政権
☆プーチン大統領再選
☆習近平政権
☆中国ウィグル、チベット、モンゴル等内陸民族反発激化
☆イスラム過激派ISIL樹立とシリア内線に乗じたテロ行為の激化
☆イギリスEU離脱
☆ロシア・ウクライナ戦争勃発
☆トルコ大地震
☆世界的パンデミック

こんな感じでしょうか。
思い返すと色々詰め込まれてますね。

山羊座期にあったテーマは「政界のリーダーについて」「国家の権力保持と拡大について」といった『世界秩序の土台』に対する問いかけが多かったのではないかなと思います。

《冥王星水瓶座期のテーマ》

水瓶座期のテーマですが…

水瓶座は「平等・博愛・中立・個性・改革・技術」といったテーマがあります。

《冥王星の役割》

冥王星は、時代に応じて進化進歩へと突き進むに当たり、必ず「ちょっと待った」をかける『問いかけの星』のイメージです。

そのため恐らくこれらのテーマに沿って冥王星が水瓶座の目的に対し

「本質的な人類の真の平等とは、中立とは、個性とは…なんであるか」

…を人々の潜在意識や集合意識に働きかけてくるのではないかなと思われます。

《『風の時代』の本番》

水瓶座は正に「風のサイン」ですが、冥王星が水瓶座への完全移動によって本格的な風の時代の到来となるようです。

これまでの間はまだまだ準備期間であり、ここまでにあった世界的な状況や出来事は今後の本格的な「風の時代」の状況に慣れていくために必要な要素が詰まっていることでしょう。

あなたにとっての山羊座期での実感や学びは何でしたでしょうか。

きっと個人個人で見ても、とても大きな出来事が多かったといった人が多いと思いますので、思い返してテーマとの符号点を見つけてみると面白いかもしれませんね。


以上がざっくりとした冥王星水瓶座についてです。
あくまで備忘録的にまとめたものなので、大したことは書いてはいません(苦笑)

今回は以上です。ノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?