11月19日高知競馬 1R、2Rは無料公開全レース見解配信 ファイナルレース自信あり!

土日の高知競馬はJRAファンが流れてきます。
馬場や展開を考えず馬柱や過去の実績だけで購入するので美味しいオッズが生まれます。
中央1勝クラス赤岡騎乗馬が1番人気とか…中央オープン馬が下級クラスであっさり負ける高知競馬。
馬場・展開・騎手配置さえ読めば美味しオッズにありつけます。

若手騎手も妹尾、多田羅、岡など台頭中で考察しがいのある競馬場です。

高知競馬の予想はあまり時計を重視しないスタイルです。
開催によってあまりにも馬場が違いすぎためあまり参考になりません。
重と量で5秒違うなんてざらです。

名物一発逆転ファイナルレースも前走の時計だけ並べて痛い目にあった人も多いのでは?

さぁ高知競馬でバチンといきましょう!

3R以降の見解は馬場を見て追記していきます。

1RC3-13 1400m
◎7ヒシエレガンス
○8サウンドヒーロー
▲6ジーガーデン
△1ペイシャガルボ
△3グレートバリア

前走も好走1.8が人気の中心だがあえてそろそろ走り頃な7ヒシエレガンスから。
相手は1.8が中心も1コースに入ったペイシャガルボに一抹の不安が。
前開催も内枠がいまいちな印象で今開催も?と考えるとあえての△

元々は3歳-1をで好走していた6ジーガーデンを上にとり▲
前走の映像を見るに最後の直線しか競馬しておらず道中も特に促すことなく抑えていた感じがする。
いつ走ってもおかしくなく今回動かしてきても何ら不思議はない。

3グレートバリアの逃げ残りの馬券内も抑えて。

2RC3-12 1400m
◎6マイネルブデット
○12ディープギルドン
▲10イシュキック
△11スラッシュメタル
△9アップトゥザナイン
6-12-10-9-11で入線!大的中!

調教がよかった6マイネルブデットが中心。前走は勝ち馬が強かったの一言に尽きる。

7ヒメカミノカゼは前走人気も大敗。中央から転入高知惨敗は何度見た事か。
やっている競技が違うぐらい馬場が違うのではと思う内容。
今回2走目で人気するだろうが高知の馬場が根本的に合っていない可能性のほうが高く、押さえる必要はないとみる。
オッズを吸ってくれるありがたい存在、お客さん。

前走直線追えなかった12ディープギルドンが相手筆頭。
外枠で競馬もしやすそう。

逃げる10イシュキックも有力候補。

3連系を考えたときに11.9の2着3着の馬券も考えたい。
基本は6-12で考える。

美味しい馬券が転がっていそうな高知競馬
3R以降もしっかりバチンと当てますのでご期待ください。

ここから先は

1,809字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?