見出し画像

5月19日(日)benchmark magajinn

☆今週のひと言

ゲストの皆さまいつもありがとうございます♪


さてさて 先週は三島にて
スパ講習 第2段! 
やってまいりました

2回目の講習会ともあって 
緊張感もほんわり やわらいで
ちょっと リラックス😌なわたし

ですが
開始1分で 緊張MAX
🥶🥶🥶🥶🥶🥶


皆さんにお伝えしたい事も 
ちゃんと お伝えしなければ!と


心はドキドキ でしたが
下準備バッチリ👌だったので
ちゃんと お伝えできたかなと

少し 満足げなわたし😌
ふー🙂‍↔️🙂‍↔️🙂‍↔️


講習会を終え  
この日は箱根を超えて 
仕事終わりの娘と合流!

居酒屋さんのカウンターでの 親子時間
娘の顔を見て 余計にほっとするばかり


とても 気分が 安らぎます
気分が よくなり過ぎて
なんだか 日本酒🍶を呑みたい気分

福島県は廣木酒造さんの
特別純米の飛露喜🍶 


まろやかで飲みやすく
後から来る苦味が日本酒らしい!
頑張った後の わたしのご褒美🍶

帰りの道でも いろいろ話し
たどり着いた 娘のアパート


酔い覚ましに
娘のお部屋のから見える夜景を見てたら

いつも ありがとう!っと 
突然娘から

まさかの まさかの
母の日のカーネーション🌸

素直に 娘の気持ちが
嬉しすぎました


形にして 感謝の想いを
いただける しあわせ


子育てしてきた 今までを
いろいろ思い出しながら


先におやすみしちゃった 
娘の寝顔みて

おもわず  よし よし っと
あたまを なでなで
ありがとう こいちゃん💕


今週もよろしくお願い申し上げます

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


☆ご予約空席状況 
【5/22 (水) ~ 6/2 (日)】

次回予約をいただいておりますお客さまのメニューによって、施術の時間が様々です。
ですので、ご予約空席状況は【午前・午後・夕方】の大まかに分けております。
空席でも、メニューの内容によってはご希望の枠がお取りできない場合もございますので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

■ 毎日19:00ごろ最新情報に更新
■ お問い合わせの際は、日にち・時間・メニューを添えていただきますと幸いです
■ ご来店の際に、次回の予約をされますとご希望の日時が抑えられます
■ 変更やキャンセルももちろん大丈夫です
■ キャンセル待ちご希望の方、ご案内いたします

【ナイトスパ好評です】 
1日の終わりに、または明日への活力にブレインヘッドスパ®︎はいかがでしょうか♪
毎週水曜日~土曜日 ラストオーダー19:00迄

ドライヘッドスパ
ウエットヘッドスパ

⬇︎ スパは4タイプ

ご用命お待ちしております!




━━━━━━━━━━━━
▼ 5/22 (水) 〜 5/26 (日) 
━━━━━━━━━━━━

5/22 (水)
午前 2席
午後 2席
夕方 2席
ナイトスパ ○

5/23 (木)
午前 2席
午後 2席
夕方 1席
ナイトスパ ×

5/24 (金)
午前 2席
午後 2席
夕方 1席
ナイトスパ ×

5/25 (土)  
午前 満席
午後 2席
夕方 満席
ナイトスパ ○

5/26 (日)  
午前 満席
午後 1席
夕方 2席

━━━━━━━━━━━━
▼ 5/29 (水) 〜 6/2 (日) 
━━━━━━━━━━━━

5/29 (水)
午前 2席
午後 2席
夕方 2席
ナイトスパ ×

5/30 (木)
午前 2席
午後 1席
夕方 2席
ナイトスパ ○

5/31 (金)
午前 2席
午後 2席
夕方 2席
ナイトスパ ○

6/1 (土)  
午前 2席
午後 2席
夕方 2席
ナイトスパ ○

6/2 (日)  
午前 満席
午後 1席
夕方 2席

次回予約のお客さま優先となります。
満席でも急なキャンセルや日時が変更となり空席となることがございますので、お気軽にご連絡いただけますと幸いです。
LINEでのご予約は先着順となりますので、ご了承のほど宜しくお願い致します。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


☆編集後記

おはようございます!
今朝もご覧いただきまして
ありがとうございます。


Instagramより @__kubostagram__

昨日は、ありがとうございました。
美容専門学校のお仕事で、ビューティーフェスティバルに行ってまいりました。

フェスティバルとは、要は文化祭です。
本校の学生による企画・運営プロデュースによるイベントです。

ステージのうえで、色々なヘアメイクショーやファッションショーをやるのですが、ステージに立ってパフォーマンスするなんて中々ない経験です。
僕が学生の時はフェスティバルなんて無かったので羨ましい限りです。

この経験、今後の美容師人生に活かして欲しいものです。



▫️植物性食品の重要性

~この地球上で最も強い動物、最も大きな動物は何を食べているか?~

アメリカでは一般的に、肉は最も理想的なタンパク源だと考えられています。
私たち日本人もスタミナをつけるとしたらまず焼肉屋へ行きますよね。

どうして多くの人が『肉はスタミナ食だ!』と思うようになったのか?

その理由のひとつは、"動物性タンパク質は植物性タンパク質よりも人間の体のタンパク質に近いから" ということでしょうか?

ライオンは『百獣の王』といわれています。
ライオンは肉食動物ですがたくましい筋肉を持っています。
だから強いのだ!と思いがちです。

しかし、実際にはシマ馬や羊のほうがはるかに発達した筋肉を持っています。

その証拠にライオンや虎は獲物を揃らえるとき、長々と追いかけたりしません。
スタミナがないのです。

肉食ではスタミナがつかない、そこで彼らは瞬発力を生かしたスピード勝負の狩りをしているのです。

これは、特久力では筋肉の発達した草食動物にかなわないことを被ら自身が知っているからです。

また、象やキリンはライオンや虎の何倍もの大きさがありますが、彼らは草食動物です。

最も筋肉があり腕力の強い動物は何だと思いますか?

最近は、『カバ最強説』なるものも唱えられていますが、マウンテンゴリラもランキングではかなり上位に入るはずです。
ちなみにカバも草食です。

マウンテンゴリラの大きさは人間の約3倍、腕力も30倍近くあり、体重90kの人間をフリスビーのごとく、軽々と通りの向こう側まで放り投げることもできるそうです。

そんなマウンテンゴリラは一体何を食べているのでしょうか。

それは、なんと果物や植物の葉なのです。

肉食動物が草食動物を選んで食べるのは、植物を分解する酵素を被ら肉食動物が持っていないからです。

ライオンがシマ馬を襲って先ず食べるところは、必ず腹部を開けた腸の部分です。

そこには水分を多く含み、消化されかけている植物があるからです。
つまり、ライオンも草食動物によってされた消化された植物を食べているのです。

そのあと、ライオンは臓器を食べ始め、血液をピチャピチャなめます。
そして、結局ライオンが最後に食べ残すのは筋肉質の肉の塊なのです。

残った筋肉質の肉は、ハイエナやジャッカルによって、そして最後にはハゲタカによって処理されます。

一番栄養のある植物性の部分を食べたライオンが結局『百獣の王』となって、質の悪い筋肉を食べたハイエナは、筋力・体格でライオンに劣ってしまうのです。

肉食動物はよほどの非常時以外、ほかの肉食動物を食べることはありません。
ライオンが虎を、熊が狼を食べることはありません。

全ての動物は食べ物を植物性のもの、または植物性のものを食べている動物からとりいれているのです。

『肉を食べなければ筋肉がつかない』『肉を食べなければ体が大きくならない』というのは真っ赤ななウソです。
(そう考えると、"草食系男子" "肉食系男子" という表現の仕方は間違っているかもしれません笑)

動物性タンパク質をたくさん食べると、人間の成長が速くなるということは事実のようです。しかし、『成長』はある年齢を超えた時点で『老化』と呼ばれる現象に変わります。

成人したら、そんなにムキになって肉を食べる必要はないのです。

肉よりも野菜の方が美容や健康に大きなメリットがあることを覚えておくと良いですね。

出典 : オプティマルヘルスを目指して

ということで、今朝はこのあたりに。。。

今週もよろしくお願い申し上げます。
素敵な休日をお過ごしくださいませ。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

#第三弾

明日はセミナー開催です。
静岡会場、三島会場、そして今回の伊東でも20名以上の受講生さんがいらっしゃいます。頑張りまーす!













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?