VPCとは?

【VPCとは】
 ・AWS内部のネットワーク環境であり、自分専用のネットワーク領域。
その領域をどの様なセキュリティで守るのか。セキュリティ面の設定も含まれるサービスである。
・VPC はリージョンに配置する。
・VPC のレンジをIPアドレスで決め、VPC 内に各サービスやセキュリティの設定をして使用する。

【使用例】
 個人で使う分にはVPCはひとつで充分。しかし、企業等は複数のVPC を使うことが多い。
 ・一つのアカウントで複数のVPC を使うパターン。(マルチVPC )
 ・マスターアカウントから複数アカウントを作成し、それぞれにVPCを作成していくパターン。(マルチアカウント)
 ・VPCの作成数の制限は1アカウント1リージョンにつき最大5個まで。

構成図

画像1

VPC 

画像2

この記事はAWS初学者を導く体系的な動画学習サービス
「AWS CloudTech」の課題カリキュラムで作成しました。
https://aws-cloud-tech.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?