RDSとは


スクリーンショット 2021-03-25 10.38.14

1.マネージド型データベースサービス

スクリーンショット 2021-03-25 13.17.11

RDSはPaaSにに当たるサービスモデル。
データベースが動くのに必要な仕組みはAWSで提供、管理してくれている。
準備が必要なのはデータのみ。

2.RDS機能一覧

スクリーンショット 2021-03-25 13.37.51

・選べるエンジン
 AWSはamazon Auroraを推奨。

スクリーンショット 2021-03-25 13.41.18

・エンドポイント通信
 DNSでRDSに名前解決で通信する。
 障害時に複旧に自動的に切り替えるので、可溶性が高い。(マスタースレーブ)

 マスタースレーブ
 自動的にスレーブを作成し、バックアップをとる。

スクリーンショット 2021-03-25 16.19.51

障害発生時にはエンドポイントでアクセスをスレーブに切り替える。

スクリーンショット 2021-03-25 16.50.10

・リードレプリカ
 データベースを参照用、更新用分けて使用して負荷分散できる。

スクリーンショット 2021-03-25 17.06.49

・自動スナップショット(バックアップ)
 定期的にスナップショット、手動でスナップショットの取得可能。
 スナップショットから新たなRDSの構築、コピー、アカウント間のコピーが可能

・自動パッチ
 セキュリティパッチ等を自動で設置してくれる。

・パラメーター設定
 GUIから細かくパラメーターの設定ができる。

RDSを使用するとことで、これらの機能を自身で作り込む手間がなくなる。
パッチあてやバックアップも自動で行い、従量課金制で使用できる。 


この記事はAWS初学者を導く体系的な動画学習サービス
「AWS CloudTech」の課題カリキュラムで作成しました。
https://aws-cloud-tech.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?