厚生労働大臣より女性活躍推進法に基づく制度「えるぼし」に認定されました
株式会社ベルタは、2023年9月に女性活躍推進を示す認定制度「えるぼし」の2つ星に認定されました。
厚生労働大臣認定の制度「えるぼし」
えるぼしは、女性活躍法に基づき、女性の活躍を推進している企業に厚生労働大臣が認定を出す制度です。採用やキャリアコースなどの5項目において評価され、審査をクリアした企業が認定されます。評価基準を満たす項目数に応じて3段階評価されます。
ベルタの女性活躍における考え方
女性のライフステージ課題に向き合うベルタは、男女関係なく社員のライフステージ変化に日々向き合っています。
社員の7割以上が女性ですが「男性だから女性だから」ではなく、1人の社員としてお客様や仕事にどれだけ向き合えているかという基準で採用や評価を行っています。
また、ライフステージ変化の中でも社員がパフォーマンスを発揮できるような組織文化の醸成や制度の整備を行っています。
近年女性の社会進出が進んでいますが、ライフステージ変化の中で働き方やキャリアの壁に当たってしまう人が一定数いるのが実情です。
ベルタでは自社だけでなく社会全体において、働く人々が男女関係なくパフォーマンスを発揮できる環境づくりに取り組んでいきたいと考えております。
ベルタの取り組み事例
男女共にライフステージ変化に左右されずにパフォーマンスを発揮するためのベルタの制度を一部ご紹介します。
キッズケア制度:病児保育代の補助
子どもが元気であっても37.5度以上の発熱があると預けることが出来ないという保育園が多いですが、そうした時に活用できる病児保育の代金を一部会社が負担するという制度です。
制度を作ったのは、実際にBELTAで働いている子育て中の社員でした。どうしても仕事に集中したい時に病児保育を利用したかったが、利用料が高く上手く活用出来なかった、という相談をきっかけにキッズケア制度が作られました。
コウノトリ休暇:不妊治療の通院時の休暇を特別付与
近年増えている不妊治療の患者数。不妊治療においては、急で頻繁な通院が必要となる場合もあり、治療と仕事の両立においては社会問題にもなっています。
ベルタの社員にも不妊治療を経て妊娠出産した者や現在治療中の者がいます。こうした中で、ベルタでは不妊治療の通院のために毎月特別休暇を付与しています。ライフステージ変化の中でも仕事に向き合っていきたい、そうした想いを持つ社員がパフォーマンスを発揮できるように作られた制度です。
その他ベルタの取り組みについては採用ページからご覧ください。
BELTAのサービス向上に向けて
ベルタの社員はライフステージ変化での経験を、お客様のなりたいに向けて活かしています。
ライフステージ変化は一人ひとり違います。例えば、10代〜20代はキャリアのスタートや教育に焦点が当てられますが、30代からは家庭や家族、キャリアアップに焦点が当てられることがあります。
ベルタは社員のライフステージ変化での経験を大切にしています。そこで得られた経験は、BELTAのサービス向上に活かされると考えています。
お客様のなりたいを的確に理解し、適切なサポートやアドバイスを提供しています。
それにより、お客様一人ひとりに寄り添い、長期的な信頼関係を築いています。