2023/4/23 東京競馬場

11R フローラステークス G2 2000 芝 2日目 Aコース
【はじめに】
オークスの前哨戦、未勝利を勝ち上がったばかりの馬が多く難解。

【枠・脚質】
スタートして約100㍍でカーブがあるため、外枠の逃げ・先行馬は不利。
開幕週なので内枠の先行馬、直線が長いので上り33秒台の差し馬を買いたい。

【展開】
ハナを主張したい馬が不在で内枠から押し出される形でスローな展開と予想。

【馬券候補】
8枠14番 横山和J イングランドアイズ (継続) ◎
G3クイーンC(東京1600㍍)4着からの参戦。
クイーンCは1、2着馬のハーパー、ドゥアイズが桜花賞を4、5着。
3着モリアーナ、6着ウンブライルがG2ニュージーランドT(中山1600㍍)を4、2着と素質馬が集まった一戦だった。
イングランドアイズはマイルから中距離への転向となるが新馬戦でも2000㍍でハーパーを下しているのでここでも。

4枠6番 鮫島良J キミノナハマリナ (乗り替わりだが主戦騎手) 〇
1勝クラス君子蘭賞(阪神1600㍍)を勝って参戦。
後半800㍍のロングスパート競馬を好位3番手から上がり最速タイを記録し、2着に3馬身差をつけたのは開幕週の東京には合う。
展開的に前が速くなることも考え難いのも展開が向きそう。

【注目馬】
ブライトジュエリー、ドゥムーラン
1戦しかしていないこの2頭は正直わからない。
バケモノ級の強さを感じることはできなかったので馬券外。

クイーンオブソウル
新馬戦から3戦連続1600㍍を使い、ここで中距離にシフト。
この変更が吉となるか試金石の一戦。

【馬券】
◎ 単・複
◎〇 ワイド

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?