マガジンのカバー画像

リュネビル刺繍

17
ショップで扱う商品を使用したサンプル制作記事です。 リュネビル刺繍 オートクチュール 刺繍 刺繍 ハンドメイド
運営しているクリエイター

#手刺繍

透明クリスタルと糸合わせ・リュネビル刺繍

こんにちは。オートクチュール刺繍(リュネビル刺繍)資材の販売ショップベルマンです。 今回は透明クリスタルの竹ビーズとブルーの色糸を合わせて刺繍してみました。 リュネビル刺繍(オートクチュール刺繍)の技法でショップアイテムを使用し刺繍を刺しています。 クリスタルの竹ビーズにゼニスブルー col.751 のフィラガンを使用してブルーが透けるように刺繍しています。 透明なビーズはこのように糸の色で様々に表情が変わりますので一つ持っておくととても便利に使えるかと思います。

チェコシードビーズ・シャーロットのハート

こんにちは。オートクチュール刺繍(リュネビル刺繍)資材の販売ショップベルマンです。 高い技術加工を誇るチェコ産のシードビーズをご紹介します。 そのなかでも人気が高いのがこのシャーロット。表面の1カ所が不規則にカッティングされたシードビーズです。 カットされていることにより、キラキラと美しくさりげなく反射し、瞬いてみえるのが特徴です。 (上記写真は1束分です。) 刺繍枠の端っこにハートを刺してみました。 大きさは13/0(幅約1.7mm)の小さなビーズです。 アク

フランス製刺繍糸フィラガン

こんにちは。オートクチュール刺繍(リュネビル刺繍)資材の販売ショップベルマンです。 今日はフランス手芸店SAJOUより生産される刺繍糸のご紹介です。 フィラガン(fil à gant) というのはフランス語でfil=糸、à=のための、gant=手袋、ということでかつては手袋のために作られた糸なのです。 コットン100%で蝋引きされているので強度がありスッと細くケバも少なくパッチワークやこのオートクチュール刺繍には欠かせないアイテムです。 上記のものは同じメーカーfil

リュネビル刺繍でサンプル刺し

オートクチュール刺繍資材の販売ショップベルマンです。 オートクチュール刺繍、リュネビル刺繍でショップのアイテムを使用してサンプル刺繍をご紹介しています。 今回はカッパーライニングビーズと糸合わせを工夫して刺してみました。 まず外側には、ビーズの内側の裏地に銅のコーティングが施されたオパールホワイトカッパーのビーズ、内側のカッパーが程よくアンティークな雰囲気を醸し出してくれます。 糸は透明糸を使用しています。 次の2周目にはアラバスターを使用し、糸に色味を加えて内側から