見出し画像

私のベルカン人生【第4回だふぃ編】

こんにちは!18期執行部で人事部長を務めています、日高里菜です。
だっふぃーと呼ばれております🐻
皆さん私の本名覚えてくれていますか、、、?笑
大阪府出身、経営学部3回生、猫飼ってます🐱


さてさて、今までのベルカン人生を振り返れと言われたので、私のベル人生を下にまとめておきます。

コロナのため18期は秋入部
 ↓
秋新歓2020 サークリエイトチームコアスタ
 ↓
17期執行部に書記として立候補
(17期人事部にも入部)
 ↓
春新歓2021PL
 ↓
第16回七夕祭アオハル部門チームリーダー
 ↓
七夕交流企画(今年の海企画)コアスタ
 ↓
ベル新入生交流会SL
 ↓
夏OC2021コアスタ
 ↓
秋新歓2021 広報チームコアスタ
 ↓
運動会2021SL
 ↓
18期執行部に人事部長として立候補
 ↓
新年会2022コアスタ(コロナで中止😢)
 ↓
追いコン2022コアスタ
 ↓
凌霜パーティー2022コアスタ
 ↓
第17回七夕祭アート部門長
 ↓
夏OC2022コアスタ
 ↓
夏合宿2022SL
 ↓
HCD2022コアスタ(👈今ここ!!)

自分で書いてて、こんなにやってきたんか...!と驚いています。笑
2年間で14個もやりました。ようできたな自分。すごい。

運動会2021スタッフ💓



1つ1つのイベントにそれぞれ素敵な思い出がたくさんあります。
ほとんどの人事イベントにコアスタとして参加してきました。人事部員の鏡です。笑

自分がやりたい!と思ったことを全てやっていたらこんなベルカン人生になりました。
先週かっしーに、鬼バイタリティと紹介されましたが、私がここまでやってこれたのは偏にいつも支えてくれるみなさんのおかげです。常に何かしら掛け持ちしているので、たくさん迷惑をかけていたかもしれません。この場を借りて、厚く御礼申し上げます!!
いつもありがとうございます!!!


正直私は全然鬼バイタリティなんかではなくて、めんどくさがりで、自分の好きなことしかしない怠慢人間です。21年間の人生でもうずっとそうです。笑

ただ、ベルカン員みんなが大好きで、みんなでイベントを作るのも大好きで、その気持ちだけで2年間やってきました(/・ω・)/ベルカン愛は誰にも負けません笑そういう意味では人事部長になって本当によかったなと思います。

🐥ベルカンの好きなところ🐥
①ベルカン員みんな優しすぎる
②企画制作に対してまじめ
③遊ぶときは遊ぶ
④ノウハウ物品お金等20年分の積み上げがある
⑤幹部がしっかりしてる
⑥先輩後輩の仲がいい
⑦やっぱりみんな頭いい(さすが神大)
⑧いい意味で頭おかしい人おる
⑨定期的な飲み会
などなど挙げればきりがありません笑

18期人事部の「ベルカン員がベルカン愛をもって活動に取り組める環境を作る」という目標を立てた理由は、ベルカンが大好きだ!という気持ちが私自身のモチベーションになっているからです。人事部施策、人事イベントをやっていく中で、これをずっと大事にしてきました。
もうすぐ代替わりになりますが、みんなにはベルカンを楽しむ気持ちを絶対忘れないで欲しいです!楽しみながら、自分でベルカンへの関わり方を選び、有意義な時間を過ごしてもらえればと思います✨


最後に、、、
17期執行部選挙の演説で「自分たちが幹部代になった時、ベルカンにとって必要な存在になりたい」と言いました。私はそうなれましたかね、、?笑
少なくともベルカンは私の大学生活に必要不可欠な存在でした!この1年間(まだ終わってないけど)皆さんのお役に少しでも立てていれば幸いです。

19期、これからのベルカンは託しました!頑張れ!!!🙌


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?