見出し画像

ガルパEX26譜面研究Vol.2

はじめに

どうもべこです。ガルパEX26譜面研究Vol.2です。今回もどうぞご贔屓に!!
それでは、今回もオリジナル曲からいきます

6. SURVIVOR ねばーぎぶあっぷ!(Pastel*Palettes)

パスパレっぽい元気な曲ですね。元気な曲とは裏腹にめちゃくちゃ嫌なスライドだらけの譜面ですね。許せねえ、、、
44~45小節のこのヘアピンスライドがめちゃくちゃ抜けるんですよね。ここはマジで慣れです。
83~85小節の右側のぐにゃぐにゃスライドは始点に指を置いておくだけで全部取れるので、そこまで苦労することは無いですね。これは少しポイントですね。

画像1

画像2

7. BRAVE JEWEL (Roselia)

この曲はRoseliaのEX26の譜面でもトリル、いやらしいスライド、フリックなどかなり総合力が試される譜面だと思います。
意外とキツめなスライド中にタップ叩かせるのもほんとに意地が悪い、、、
タップの方を慣れてしまい、スライドに集中した方がやりやすい気がします。(主がスライド苦手マンなので)
この曲開幕で変なリズム叩かせるところがあってそこが個人的にAP難だと思います。。。

画像3

8. せかいのっびのびトレジャー!(ハロー、ハッピーワールド!)

ついに来てしまった、、、、ハロハピならではのDJスクラッチのせいで害悪スライドと化してしまった譜面が、、、
序盤からかなりスクラッチ多めで害悪スライドがとんできます。(左右1マスは中心に置いていても反応するのでカクカクスライドは簡単です)
10~11小節のスライドがまあよく抜けること、、ここに関しては動画見るなりして距離感掴んだ方が早いです。
そしてサビに入るとリズムが少し変わりハネリズムになります。完全に個人差出てしまう、、、最後まで曲を聞いてリズム掴んでください。

画像4

余談ですが、、主は何故かAP出してます。奇跡か何かです。

画像5

9. うぃーきゃん☆フレフレっ!(ハロー、ハッピーワールド!)

ハロハピのめちゃくちゃ可愛い曲ですね!めちゃくちゃ好き、、、
この曲の特徴と言えば急な短スライドですね。
このスライド苦手って人意外と居そう。
そんな人は多分スライドの入りが遅いんだと思います。
歌詞の「フレッフレ」にちゃんとあってるので合わせていきましょう。
あとは普通の楽しい26の譜面なので楽しんでください。

画像6

10.はれやかすこやかぴかりんりん♪ (ハロー、ハッピーワールド!)

この曲はハロハピらしいめっちゃ可愛い曲なんですよね。ハネリズムとかいうのさえなければ譜面も楽しいんですけどね!
1曲を通してずーっとハネリズムが飛んでくるのが体に悪い。苦手な人はトコトン苦手だと思います。

画像7

画像8

ハネリズムおすすめ練習曲
・おもいでイルミネーション(Ex25)
・はれやかすこやかぴかりんりん(Ex26)
・Home Street(Ex25)
・キミがいなくちゃっ!(Ex25)
・ひとりじゃないんだから(Ex25)

練習曲としてはこんなもんですかね。本当はハネリズムじゃないやつもあるかもしれませんが悪しからず。練習にはなります。

さいごに

今回のガルパEX26譜面研究Vol.2はここまでです。最後までご覧いただきありがとうございます。これでオリジナル曲は終わりです。Vol.3からはカバー曲の方に移りたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?