⭐️10/27(水)5:00時点の米国株 NEWS⭐️

🌟コメント🌟
おはようございます❗️10/27水曜です❗️
今日も世界経済のNEWSと米国市場の1日を要約してYouTubeでお伝えしました❗️
NEWSは時間をかけず振り返りができるようにツイッター、ポストプライム、noteで配信しています。
今日から決算が多くなります。
今週はあと41企業確認する予定です😱

🌟今日の決算超要約🌟
#FB     売上✖▼3.92% 広告、D・MAU、G営利、売ガ✖
#LMT   売上✖▼11.81% ガEPS〇、ガ売上✖
#RTX    EPS売上✖ ▼2.37%
#PERI                  🌟 +31.48%  
           動画広告平均価格+30%
           負債なし、動画,CTVyoy+245%
            GAAP純利益+399%
#UPS     クリア〇 +6.97%    配送料値上げが要因
#GE      売上✖+2.07%  FY21EPSガイダンス〇
#IVZ         クリア〇 +3.35%
#MSCI      クリア〇 ▼1.29%
今日はペリオンがチャンピオンでした😍

🌟アメリカ政治経済🌟
①米新築住宅販売の9月は前月比14%増で6か月ぶりの高水準でした。
新築住宅販売はここ数カ月、高価格と在庫不足を受けてやや低調に推移していましたが、9月の統計では需要が安定しつつあります。
新築住宅販売価格(中央値)は前年同月比で18.7%上昇し、過去最高の約4670万円でした。

②半導体のリードタイム(発注から納品までにかかる時間)は10月に、過去約9カ月で最も小幅な拡大でした。
10月のリードタイムは約21.9週と、前月から1日だけの延び。
自動車メーカーで使われるマイクロコントローラーは6週間も延びているそうです😵
 電源管理に使われるパワー半導体やオプトエレクトロニクス分野の半導体で短くなったそうです。 
自動車以外は少し改善が見られました。

🌟GAFAM🌟
#FB  決算その他
・月間アクティブユーザーYoY+6%、29.1億人✖
・1日アクティブユーザーYoY+6%、19.3億人✖
・広告収入 28.28B$  YoY+33%✖
・ARPU (1人あたり売上)$10.00✖
・フリーキャッシュフロー $9.55✖
・Q4売上は315~340億$、予想348.2億$ ✖
・10/28にメタバース構想発表予定
・VRサービスのFacebook Reality Labs (FRL) への投資を増やし、独立セグメントにする。
・自社株買い枠を$50Bに引き上げ 
・4Q決算はiosポリシー変更の影響が大きい予想。  
・Tikotok、Snapcatとの競争激化中❗️
本日▼3.92%で粘りました❗️

🌟宇宙🌟
#LMT  
軍用機器、宇宙空間用機器の製造・販売をしてる企業です。
決算ガイダンス[FY21]
・EPSガイダンス $27.17(上方修正)(予想$22.19)〇
・売上高ガイダンス $67B(下方修正)(予想$68.34B)✖
コロナのパンデミックに伴うサプライチェーン混乱によりここ2カ月で悪化。今年と来年の売上高見通しを下方修正し急落しました。
▼11.8% 売上、EPS、ガイダンス全て✖️😭

#SPIR
今までゼネラルマネージャーだったテレサ・コンドルさんが最高執行責任者COOになりました。今後は気象、航空、地球情報、宇宙サービスの各事業部を直接統括します。株価は+7.48%

🌟半導体🌟
#NVDA
Nvidiaは、Facebookがデータセンターに人工知能を増強するため、ビジネスを拡大できるとチャンスだとしました。
他にWestern Digital (NASDAQ:WDC)とSeagate Technology(NASDAQ:STX)が恩恵を受ける可能性があります。今日はどちらもマイナスでした。
NVDAはすごい陽線を出して最高値を更新し、少し戻りました。
株価は+6.7%

🌟通信🌟
#PERI   
Perionは動画、CTVソリューションを強化し、平均顧客支出を30%増加、顧客数を12%増加させ、ディスプレイ広告(WEBサイト広告)収益は82%増でした。
うち、ビデオとCTVはyoy+245%でディスプレイ広告の20%を占めます。
検索連動型広告の収益は14%増でした。
売上yoy+45%、GAAP純利益は399%増加と好決算でした😍
株価+31.35% PSRは脅威的に引く、2倍です❗️

#DWAC  ▼29.56% 
トランプさんのSNS企業は今日も大きく下がりました。
しかしSPACですが、まだ株価59$もあります。

🌟資本財製造系🌟
#UPS  決算 株価+6.95%
インターネット通信販売の需要好調を背景に配送料を値上げし、収益性がより高い顧客向けを強化したのがよかったです❗️
プライシングパワー⭐️
通期の調整後営業利益率の見通しを約12.7%から約13%へ引き上げ。
ネット通販へが増え、記録的な数量を配送し、アマゾンと並んで労働者の確保に追われています。
労働者確保でコストが4.5億ドル増えましたが業界最高水準の賃金を支給し、労働組合加入の従業員を抱えていることが利点となったそうです。
   UPSは配送業務の強化を図っており、ホーム・デポを顧客としているスマホアプリによる即日宅配会社のローディーを買収する計画もあります。

◇製造
#GE  決算  株価+2.03%
FY21ガイダンス
EPS $1.95中央値(予想 $1.94)〇
・航空 $5,4M +10%
・ヘルスケア $4,4M ▼5%
・再生可能エネルギー $4,2M ▼7%
売上ミスりましたが上昇しました❗️

🌟金融🌟
#UPST   ▼9.1%
ジェフリーズは、AIを活用した融資の良好な見通しがすでに反映されているとし、株価をホールドに格下げしました。
今後の見込みは、
個人ローン事業は25年までに40%のシェア獲得予測。
自動車ローンには、7%の市場シェア獲得を想定。
従来の自動車ローン会社よりも大きなシェアを獲得できると考えられていますが、新しい市場にゼロから参入する難しさもあるそうです。
過去6ヶ月間で3倍以上株価が上昇していました。

#BKKT
昨日は+234%でしたが、今日はさすがに反動で▼22.29%
MastercardとFiservとの契約を発表し、消費者の暗号通貨利用を便利にすることが期待されています。

🌟生活必需品🌟
#WMT  ▼0.87%
ウォルマートは、請求書の支払いやプリペイドカードへの入金プロセスを簡素化するため、ハイテク企業のInComm Paymentsと提携したと発表しました。
4,700以上の店舗でVanillaDirectが導入される予定です。
銀行口座をお持ちでないお客様が利用しやすいサービスです。

⭐️以上です。YouTubeも宜しくお願い致します🙇‍♂️⭐️
▶️YouTube
【10/27(水)米国株朝刊】今日の決算チャンピオンはペリオン😍 +31.35% GAAP純利益は399%増加 https://youtu.be/YRrAd_Woqhk

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?