見出し画像

2019-01-05 SKEスタバ個別握手会

活動記録

・SKE48 「Stand by you」個別握手会@パシフィコ横浜


9期生登場

前日、横浜前乗りでしたのでパシフィコ横浜への移動は徒歩で。午後B4部からの参戦でしたので15:00過ぎに現地に行けば良かったのですが...

これを見ててしまい急ぎ足で会場へ、11:00過ぎには現地入りでした。

9期生の挨拶、その後にお試し握手がありまして、、、結果的に3回の握手で全員とお試し握手をさせていただくという幸運に恵まれました(?)

私のお目当ては新潟県出身の田辺美月さん、念願叶い3ループ目で初対面!

SKE48の新潟出身メンバー、推すとかそういう次元ではなく無条件で応援したいと思います。


幼稚園児

9期生とのお試し握手は嬉しいサプライズであり、本来は浅井裕華さんに新年のご挨拶と考え横浜へ赴いたのです。

その浅井裕華さんは幼稚園児のコスプレで登場!いろいろと理由はありますが、その格好を含めて楽しい時間を過ごさせていただきました。

SKE48シングルで初めての4部制、にもかかわらず全部完売、勢いも本物のようです。付け加えれば現地販売のグッズも唯一完売でした。


新年挨拶

幼稚園児の格好へのツッコミ、12月に現地で見た「SKEフェスティバル」公演、「青春ガールズ」公演の感想などを交えつつ会話をしていると、浅井裕華さんから

・クリスマスイブの青ガで前の方にいたよね

・手紙、届いたよ

とか話を切り出してくれ、うん少しは顔を憶えていただいたかなと。嬉しい半面、少し怖かったりもしますが(笑)

最後は間隔が空きますが、4月のメットライフでJKの浅井裕華さんに会いに行きますと告げ新年挨拶は終了しました。


新年挨拶その他

浅井裕華さんの他は野島樺乃さん、野村実代さんにも新年のご挨拶を。2人とも凛としていて良いですよね。本当に渾身の1枚での新年の挨拶でした。


意見交換会

そして握手会終了後は横浜駅前に移動し、浅井裕華さん推しのヲタクとの意見交換会(!)を開催、ゆうかたんへの熱い想いを肴に、アルコールが進んだのは言うまでもありません(飲み放題にして良かった!)

年末年始、何回かヲタクとは意見交換会を行いましたが、みなさん推しメンだけではなく、他のメンバーへの熱い想いは本当に素晴らしいと。


佐藤杏樹生誕祭

ホテルに戻りすぐに寝たのですが、午前2時頃目が醒めてしまいDMMアーカイブのNGT48チームNⅢ「誇りの丘」公演を見ながら、朝までウトウトしておりました。

佐藤杏樹さん生誕祭、アンコールの「Maxとき315号」の大サビを主役に(生歌で)歌わせる運営の采配に涙しました。

やはり彼女は歌で勝負してほしい!


こんな感じで澄み切った青空が広がる横浜の1日を過ごしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?