見出し画像

全日本ローイング選手権


はじめてブログ書きます。
地方大学 漕艇部に所属している者です。
趣味は自転車🚴やボート🚣‍♂️に乗ること。毎日課題提出に追われる計画性のない大学生です。


はじめた理由としては男子大学生ありがちのSNS投稿をしてみたいと思う出来心からです。
浅く狭く、不定期で日記のように思ったことをそのまま書いていくつもりです。(所属している団体の意思とは異なりますのでご了承下さい)



記念すべき第一回のテーマは本日より開催されております、「全日本ローイング選手権」です。自分としては「大学生のうちに出場出来たら良いな」という夢物語に等しい大会です。出場基準である2000mエルゴタイムはオープンであれば6'40以内、シングル・軽量級であれば6'50以内...
現状の実力では出場不可❌です。

部員の少ない地方大学としてはこのタイムを切らなければ出場はほぼ不可能。出場出来るとすれば近隣大学と合同チームを組み、大艇で出場を目指すくらいでしょうか。


タイムを出せば解決する!と言われてしまえばその通りなのですがここ半年タイムの壁に直面して1度もPBを出せておりません。これに関しては練習するしかないので頑張ります💪

目指せ!地方大学漕艇部期待の星✨️へ!!(笑)


本題に戻りまして、全日本ローイング選手権。大学講義の合間・講義中🥴に見入いって観戦しております。どのレースもトップレベルの選手同士の戦いで本当に楽しいです!

お手本のようなオール捌き、レース中で仕掛けるタイミングなど色んなことを学ばさせて頂いております。いつかこの舞台で漕げればな...と感じさせられるレースばかりです。

選手の皆様方4日間がんばってください!!
運営スタッフの皆様方4日間よろしくお願いします!!

ではまた👋


~追記〜
一緒の講義を受けるおっとりした性格の先輩が陸上の日本代表🇯🇵ということを最近知りました。ギャップありすぎて惚れそうです(笑)


写真:
去年のインカレ期間中車内から撮った戸田漕艇場

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?