見出し画像

ゲストビール感想集【一番搾りとれたてホップ2023】~キリンビール~

2023年11月12日からゲストビールで【一番搾りとれたてホップ2023】をサーバーにつなげてやりました。毎年この季節に、発売されたばかりのとれいちを提供しております。今年のとれいちはどんな味わいが楽しめたのでしょうか。



「一番搾りとれたてホップ」とは?

公式サイトより
公式サイトより

1度注ぎ

・昨年と比べてホップを感じる
・泡とバランスが良い
・香りが良い
・料理の山椒くらい香りを感じる。麻婆豆腐と合いそう
・圧倒的にホップの香りが良い
・麦芽が好きな人は物足りないかも
・缶は青っぽいイメージだったけど、サーバーで注ぐと青っぽさが少ない
・意外とホップ感や苦味が普通のビールっぽい

2度注ぎ
・泡も液体もスルスル飲める
・甘くてより香りを強く感じた
・ビール苦手な人もスルスル飲めそう
・苦味はあまりない
・1度注ぎより味が強い
・泡をクリーミーにすると味に深さが出る
・プレミアムビールっぽい
・飲みやすい

3度注ぎ

・泡は苦い
・液体は麦っぽさを感じる
・甘味、香り、苦味すべて入っていて炭酸がないバージョン
・バランスが良い

灘コロンビア

・香りがある
・液体に苦味がある
・全体的にまろやか
・少し味が強いかも

爽快注ぎ

・香りが立った
・1度注ぎと爽快注ぎの香りの差は微妙
・香りの立ち方なら爽快注ぎより1度注ぎのほうが良い

ミルコ

・香りがしっかり来る
・飲みやすくおいしい
・ミルコはおススメできる

メルティ

【泡】
・苦味、香り両方ある
・久しぶりにメルティの泡が美味しいのに巡り合えた
【液体】
・美味しい
・甘い
・飲みやすいかというと微妙
・グビグビ飲む感じではない

マイルド注ぎ

・とっても優しい
・香りがふわっとする
・ビールっぽくない
・ビール苦手でも飲める

番外編~シャープ注ぎ~

・(1度注ぎと爽快注ぎを飲んでみて)シャープ注ぎがちょうど飲みやすい

番外編~シャンディガフ~

・スッキリする
・後味甘い
・ジンジャーエールがカナダドライだから?(普段はウィルキンソンのジンジャーエールを使用しております)

番外編~爽快注ぎ 液体:ラガー、泡:一番搾りとれたてホップ~

・フルーティーな香りなど関係なしにとっても美味しいビール
・ビール好きにはたまらない
・一番好みのビール

まとめ

今年の一番搾りとれたてホップは香りがしっかり感じられるので、1度注ぎ、2度注ぎ、ミルコ、爽快注ぎあたりが評判良かったです。一番搾りに香りがあるイメージとのご意見もありました。フルーティーさがないのは夏場暑すぎてルプリンが育たない、もしくは少ないのかもしれないとの推察も出ました。ご存じの方いらっしゃったら教えていただけると幸いです。

最後に

スタッフ木村がゲストビールの絵を描いております。
その様子をタイムラプスで撮影しておりますが、今週は諸事情によりお休みです。

麦酒大学公式Twitter

麦酒大学公式Instagram

麦酒大学公式YouTube

麦酒大学公式TikTok

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?