見出し画像

ゲストビール感想集【白穂乃果】~サッポロビール~

2023年8月20日からゲストビールで【白穂乃果】をサーバーにつなげてやりました。昨年11月以来の登場。白穂乃果は無濾過(酵母がそのまま生きているビール)のため、特有の濁りと豊かなコク、フルーティーな味わいがお楽しみいただけるビールです。



「白穂乃果」とは?

白穂乃香(しろほのか)
ほのかに香る、まろやかで繊細な味わい。
クリーミーな泡と、無濾過製法の白い濁り。ほのかに香る、
まろやかで繊細なプレミアム。

公式サイトより

1度注ぎ

・少し特徴が生きてこない
・香ばしさや味わいも感じない
・スルスル飲める感じでもない

2度注ぎ

・スルスル飲めて美味しい
・クリーミー系の泡のほうが白穂乃果飲みやすい

3度注ぎ

【泡】
・苦味がない
【液体】
・炭酸なくなっただけ
・甘味が増す

灘コロンビア

・バランスが良くて飲みやすい
・他の注ぎ方よりも味がしっかり出る

ミルコ

・ビールっぽくない
・味をあまり感じない
・ラッシーを飲んでるよう

メルティ

【泡】
・香りがある
・苦味は感じない
【液体】
・甘みが少ない

番外編~泡なし~

・鼻に抜けたとき落花生の香りを感じた

まとめ

何と言っても抜群に美味しいのがミルコでした。白穂乃果は液体に炭酸がしっかり入っているので、意外と灘コロンビアも評判が良いです。苦味はほとんど感じないので、ビールっぽくない、アルコールを感じなかったりするので、飲みやすく、ビール苦手な方におススメのビールです。


最後に

スタッフ木村がゲストビールの絵を描いております。
その様子をタイムラプスで撮影しておりますので、そちらもチェックしていただければと思います^^

麦酒大学公式Twitter

麦酒大学公式Instagram

麦酒大学公式YouTube

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?