見出し画像

ゲームアツマール終了のおしらせほか【月ニコ第2号NFFまとめ】

く「2022年の改善を振り返ります。代表的なものを挙げてます。もっと細かい改善は割愛。

2022年に行った改善振り返り

ニコ動の改善

・動画上書き修正機能 ・動画まとめてアップ機能 https://twitter.com/nico_nico_talk/status/1544248957148098561… 自分が投稿したコメントを削除できるようになりました。 https://twitter.com/nico_nico_talk/status/1554723729217044484… 指定した投稿者の動画を検索結果やランキング上で非表示にできるようになりました。

ピクチャー イン ピクチャー機能を追加しました【Android版ニコニコ動画アプリ】 https://blog.nicovideo.jp/niconews/183335.html

ニコ生の改善

自分の番組で「放送ネタ」をリクエストし放題になりました。 https://twitter.com/nico_nico_talk/status/1498207187763490816… 視聴画面にシアターモード(β版)を追加しました https://blog.nicovideo.jp/niconews/183571.html

ニコニコ その他サービス

ユーザーをフォローできる最大人数を、600人から800人へ増加しました。 https://twitter.com/nico_nico_talk/status/1517035798134427648…
新機能「クリエイターサポート」 https://twitter.com/nico_nico_info/status/1565204516844122113…
く「クリサポは運営としては長年やりたかった。」

く「ボカコレの盛り上がりを、普段のニコニコもそういう感じにしたい。 2022年12月12日は【ニコニコ16周年】! https://blog.nicovideo.jp/niconews/180076.html…
く「余力があったらスマホでも時報を作れるようにしてもよいかなと思ってる。

『ゲームアツマール』サービス終了のお知らせ

https://blog.nicovideo.jp/niconews/183352.html…
く「僕がドワンゴに入って最初に携わった仕事。 他社への売却交渉もした。市況的にも難しいので終了することにした。CFでも無理、運営費は1年1000万じゃたりない。

【機能追加】ゲームプロジェクトファイルDL機能 https://ch.nicovideo.jp/indies-game/blomaga/ar2126078…
く「ニコ生ゲームは今後、ニコ生ゲーム投稿専用ページを作ります。ゲームアツマールからつりっくま他ゲームが生まれてすごくよかったので、そういうのは残していきたい

『ニコ生自作ゲーム新人コンテスト』が開催決定! https://blog.nicovideo.jp/niconews/183363.html…
『ニコ生自作ゲーム新人クリエイターズキャンプ』参加者募集中!【1/31募集〆切】 https://blog.nicovideo.jp/niconews/183367.html

く「担当者のなかにはゲームアツマールをやりたいからドワンゴに入りたい!と言ってくれた子もいた。

今後のスケジュール
く「ゲームのセーブデータは無くなります。ニコ生ゲームはツクール対応はしてないです。ゲーム作者以外はゲーム本体をDLできない。
く「ニコゲームに関してはアツマールが終了しても作者が特にする必要はない。

く「繚乱が冒頭に"ゲストは切り抜けない"っていってたじゃないですか。柳井さんが"僕の部分は切り抜いていいですよ"って言ってたよ。 多分彼自身をMADに組み込んでも大丈夫だと思います。 
NFF以上

く「ニコニコ賞がずんだもんになって本当によかった。アンケートだったから。3位だったら理由を説明できなかった。 この後FF35周年アンケートやりました。ワッカさん2位!580票。1位はFF14のエメトセルク975票。3位クラウド466票。

2022ネット流行語100「ニコニコ賞」アンケート https://enquete.nicovideo.jp/result/243

“推し”動画 推薦受付中!ニコニコ動画アワード2022開催決定 https://blog.nicovideo.jp/niconews/180123.html

【第3弾】ボカコレルーキーランキング上位者によるコンピレーションアルバム制作! https://makuake.com/project/vocacolle2022spring/

アンケート

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?