マガジンのカバー画像

ニコニコ動画とニコニコ生放送

36
ニコニコ動画についておもうことを書いていきます。 ・ニコニコ動画運営の施策についての感想 ・ニコニコ動画の過去の思い出話 ・運営発表内容のまとめ などがあります
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

最近は淫夢への出戻り勢にも寛容よねって話

2月18日にもらったマシュマロへ回答しました! ■■■■■■以下マシュマロ本文■■■■■■ 汚い話題で申し訳ナスなんですが 投稿者が突然他ジャンルに鞍替え→行き詰まって出戻りした っていう出来事が最近○○界でちょっとした話題だったけど コレ、数年前の例のアレ界隈なら即座に玩具にされてリンチの的になってた筈だけど コメントは全然荒らされてないし 何だかんだ文句言いつつもホモ達がお帰りムーブしてるの見て本当に時代の変わり目を見た気がする ここから推測するに、今の○

音MAD界隈の閉鎖主義の話

以上のマシュマロ(1月26日)をもらったので回答します(2月1日)。 どうも、木吉さん(マシュマロ) 回答遅れていやぁスイマセーン♂ 土台の話(法と世論の話)まず土台の話から行きます。 >音MADはアンダーグラウンドに徹するべきみたいな、閉鎖主義 大抵の音MADは昔から一貫して、素材が消される心配があることが一つ理由としてありますね。 素材だけならいいんですが、権利者側の意向によりTV局単位、制作会社単位で動画が消されることで、日本のコンテンツ業界全体と世論の評判を巻き