2月

もう3月か〜あっという間だ〜
とおもうけど
夏はすごく前だな〜と思うし1年は長く感じる

最近はニュースを見て心が痛い夜が続く
朝になると普通に楽しく過ごしている自分
テレビも友達も仕事もごはんも空もいつも通り
不思議な気持ちになって
また夜に色々見て苦しくなって
何もできない無力感も結局他人事なところも、なんだかなあ

ただきっと、これが小学生や中学生の時だったら
遠くの国で戦争、こわいなあ、くらいだったんだろうな
知るって本当に大事だな、当たり前だけど
だいぶ疎かにしてきた自覚はある

一刻も早く平穏な日常が戻りますように

上旬もやもやしてたな

自分がもやもや期に入るときも、
なんでも考え込みすぎてしまう自分を最近受け入れられるようになってはきたが、
一人で考えこんでるときはやっぱり切羽詰まってしまって
よくわからない変な方向にどんどん進んでしまう
だから思い切って今回ふと思いついた友達に勝手にラインでばーっとまとまりのない呟きを投下させてもらって
やっぱり友達の力って偉大だなあと
本当に人に恵まれてるなあと思った
冷静になれて、深ーく沈み続けずに済んだ

とにかく自分が恵まれた環境にいたのに、今までそれを活かしきれてなかったんじゃないかとか
せっかく素敵な人たちに囲まれて生きてきたのに、もっともっと関わるべきだったかなとか
どんどん自分が消極的になってるんじゃないかとか
わくわくどきどきが減ってきてるんじゃないかとか
もっとピアノの練習しときたかったなとか

なんだかその他諸々自分すごく勿体ないな!?という気持ちでいっぱいになって
ああ今すぐ動き出さなきゃ!でもどうしよう!?なにしよう!とか

結局私は何がやりたいんだろう、、、
一生こうやって思い続けて死ぬのかな、、、
こわいな、、、
と一時パニックになっていたけど

今は一旦、今もちゃんと素晴らしい環境にいて、
ここで私は何もできていないから、ここでなんかやってみよう!と
やっぱり漠然としてるけど

穏やかな日々
あったかくなってきたし
いいなあ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?