見出し画像

【遙か3】梶原景時という男について

↑このジャケット狂おしいほど好きで本当見るたびに気が狂いそうなんです。卍九望永久不滅卍

この間カラーマリスをプレイして乙女ゲーム熱が高まった結果、押し入れの奥に眠っているあの名作を改めてプレイしなければ・・・と使命感に駆られました。そう、「遙かなる時空の中で3」でございます。10年前くらいにプレイ済みではあるんだけど、内容全然覚えてねぇ。といった具合なのでチマチマ進めていて、現在まさおみ君以外攻略済です。

私の最萌え男は梶原景時でした(突然の発表)

てなわけで以下、景時ルート感想!GOGO!





景時の弱さとか情けなさが前面に押し出されてて「この人大丈夫か?」「どこに萌えたらいいの?」って思ってたんだけど気付いたら愛してた。声優さんの罪も結構重いです。遙か1,2もやらなきゃいけなくなっちゃったじゃん・・・これだからおじさん声優は・・・・・・・・・

でも、ヘタレなのはまあ確かにそうなんだろうけど単なる「ヘタレ」を私は好きになれないので、絶対何か男としての魅力を感じているから好きになるんだよな、なんだろうなって考えてみたらとある方のブログで、

「求められる結果を出すために、もっとも合理的な手段を模索し実行できる」
「自分ができることを俯瞰してより成功率が高いと踏んだら正攻法じゃないやり方をとることができる」


ってあって、ア~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~それそれそれだわって思うことができた。27歳中間管理職侮れん。この素晴らしい事に気付くことができたのはそのとある方のおかげなんだけど、リンク張っていいのかな・・・・と迷った結果貼ってないのですが、この考え方の著作権はそのお方にあります。シャス!


そして『自己肯定感が低い男が「一緒に逃げてくれ」と縋りつく勇気を持てたこと』 に気付いてハッとした。

今までは自分の置かれた状況を諦めていて、でもそんな自分を気にかけてくれる主人公(私です)に出会ってようやく今のめちゃくちゃな状況やこれからの事に目を向けることができた。私と出会ったから(2回目)。

そうやって現実の問題点を直視することができたからこそ恋愛EDに繋がる「勝ち」をとりにいくことができた。やればできるんですよこの人は!!!!!ヘタレなんかじゃない!!!!!


本編は向こうの世界に残って幸せな日々を過ごす夫婦ENDだけど、十六夜はまさかの現代(笑)。正直これはあんまりしっくりこなかったんだけど、まあゲームだから!と仕切り直して見てみると・・・・

これからは俺に君を捕まえさせてくれるかい?的なセリフで「いいと思う!!」ってなった。誰目線?まあこちとら色々な事から逃げそうになっていたあなたを追いかけまわしましたからね。本編の恋愛ENDより恋人感強くてこれはこれでいい!ていうか最萌だからなんでもいいって思ってるところある!

十六夜景時は軍奉行全開だったり「君を守りたいんだ!」って宣言したり、本編に比べるとストレートな行動や台詞が気持ち多めになってたのもGOODです(謎に英語にすな)。船の上で九郎さんの罪状読み上げるときとか痺れたわ。普段が明るいお兄ちゃんなのでああいうの見るとだめ・・・・・・好きになっちゃう・・・・・・・・・・・・

多分本編やらないで十六夜やっても景時最萌えにはならなかったな。本編ありきの十六夜だわ。ありがとうございました。

単純な話ですが、本編の自己肯定感の低さ全開からの十六夜の軍奉行感にやられたんだろうな。
まさかあんなにすごい人だとは・・・そりゃ頼朝も郎党を盾にしてでも傍に置いておくわけだよね。

あとは、ありがちだとは思うんだけど、戦が始まる前の「今だけ・・・」って抱きしめてくれるシーンきゅんときました。定番だけど好き。だからこそ定番なんだ、と。(?)

乙女ゲームやって自分の萌えや人生男を分析するのたのし~~~~~!これからも続けます!押忍!!

私が私がと言っておりますが、どのルートでも名前は望美で固定です。遙か3のヒロインは望美しかおらんやろ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?