見出し画像

秘密基地を考える。#04

基地の前だからって、ついに橋に自分の名前をつけたの?「ながれ」って。

と言われて驚きました。

んなことしません!器物破損やないか。笑

「ながれ」じゃなくて「なかばし」と書いてあるようです、「中橋」ですね。

ここはかつての山陽道沿い。

表町商店街から旭川に向かって歩いて行きます。

西から「京橋」を渡ると、西中島。

西中島から「中橋」を渡ると東中島。

東中島から「小橋」を渡ると旭川の東岸の小橋町に到着します。

かつて関所があったこのエリアは遊郭街だったとかで、その後も歓楽街として栄えていたとか。

東京だったら歌舞伎町。(言いすぎ)

割と最近、昭和40年代くらいまでそうだったとか。

今は「風致地区」っていうエリア指定がされて、そうしたお店は営業できなくなったようで、かすかに面影はありつつ、ほぼそれを感じないエリアなのかなと思います。

でもまちの成り立ち、歴史はおもしろい。

なんてことを、この「なかばし」のプレートと石柱をタワシで洗いながら考えていました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?