見出し画像

文学にまつわる仕事をしています(仮)。vol.2 「TWICE考」

「クラッチ、TWICEのライブ当たったら一緒に行こーぜ。」
という大学の同期の誘いを受け、いや俺TWICEのこと知らんけど、と思いながら
「イエス(or イエス)。」
と答えたのが数ヶ月前。

当たったらしいので大阪行ってきたら、大阪東京の4日間で120万件の応募、22万人の動員というバカでかい興行でした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a92283bfbe8d4cbffefcd90a64bf013de888fee

約2ヶ月でメンバープロフィールと曲、メンバーの歴史をマスターせよということで、公務員試験以来の詰め込み学習。
最初はツラいと思った、けど、YouTube見てたら、ん?めっちゃカッコいいやないか!ってなって気がついたらメンバーのうちわを買ってました。(ライブのタオルも)
おそるべしJYPエンターテイメント。

ライブ会場のワクワク感、来てるONCE(TWICEのファンのこと)の高揚感、その中でのおっさんの疎外感などいろいろありましたが、いやー行ってよかった。
スタジアムライブ初日の5/13はライブ中もずっと雨でしたが、雨に当たりながらも一生懸命に歌い踊りトークするTWICEを見れたので、むしろ雨でよかったし本当に生きてて良かったと思いました。(はい、キモいとか言わない。)

うちわですけど、傷まないように届いた時のプチプチにくるんだままカバンに入れてライブ会場に持って行きました。
雨で濡れたら困るので、ライブ中もしっかりビニール袋に入れて保護、ライブ後も、大事に持って帰りました。
お守りか。
(帰宅後は岡山神社のお札の横に安置)

知らなかったけど素敵なものがあるのだと(TWICEが)教えてくれました。

岡山の文学も、知らなかったけど素敵なものがあると気づきつつあります。
一緒。

YES or YES
https://youtu.be/mAKsZ26SabQ

#文学にまつわる仕事をしています
#readytobe

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?