見出し画像

フェス好きが韓ドラを好きになった話🇰🇷

フェス好きの私がなんで韓ドラを好きになったのか。同じ境遇の方もいらっしゃるのではないかと思い、書きました。

韓国ブームが何回も来てるけど、なかなかハマれず。フェスで某アーティストの出演何時間も前から、ステージ前を陣取って地蔵化してる人が苦手でした。そして当時の上司が韓国人だったこともあり、みんな気性が荒いのかなあ〜とか思ったりしてました。(笑)※韓国人の方全員ではありませんでした。

じゃあなぜ?

やっぱりコロナですよね。
Netflixの会員ではあったけど、テラスハウスぐらいしか見てなくて、何見ようかなと。当時私の中で英語字幕で多言語を学ぶというのがなんかブームでした。勉強になるのでは?と。ゴールデンウィークコロナで外出できないし、何もやることないから、評判が良い愛の不時着を見るかと。

見始めたんですが…
韓国語って、日本語と同じ文法の並び方じゃないですか。英語だと意味ない。(笑)やっぱ日本語字幕で見始めて、5話ぐらいから……もう号泣号泣。見たことある方はご存知の通り。もうあの世界観や音楽にどっぷりハマり。今に至ります。
よく聞かれるのでザッと見たものを。

昔TOEIC900点の同僚が、「韓国語は簡単だよ。」と言ってたのを思い出して…
確かに、、多言語よりは近いものがあるので、すんなり入って来ます。英語ぐらいにはなんとな〜く聞き取れるようになったかな?とはいえ、日々勉強中だけど。

【下記からが今まで見たドラマ一覧】
※日々更新中。ドラマでないものも含む。

ここから先は

1,246字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?