見出し画像

【サンプル】2回目スキンケア相談レポート

スキンケア相談

①自分が思ってる肌質

乾燥肌

②悩み

1.毛穴?
→クレンジングしてると毛穴を感じるというか、肌のざらつき?ゴワつき?を感じる時がある。クレンジングを丁寧にするとざらゴワはなくなるけど、毛穴と黒ずみをもうちょいよくしたい…!
授乳終わったら顔含め全身脱毛はしようとは思ってます!

2.クマ
→花粉症で目を擦ってはアカン!とハッとしてる😂
加齢なのか産後の睡眠不足なのかわからないけど気になってきた〜!

3.シミ&肝斑
→おすすめしてもらった美容液が効いてる気はする!このまま使っていって大丈夫かな?
肝斑はホルモンと加齢の影響が大きいと思うので、しゃーないのかな……ここで食い止めたい……!と使ってるよ。

③今使っているスキンケア

※1回目スキンケア相談&note有料記事で紹介した商品は伏せさせていただきます。

クレンジング:◯◯◯
夜洗顔:◯◯◯
朝洗顔:◯◯◯
その他洗顔:スイサイ ビューティークリア ブラック パウダーウォッシュ
酵素洗顔パウダー。毛穴のざらつきが気になったらやってる。2週間に1回くらい?

導入化粧水:無印良品導入化粧液
※無くなったらセザンヌのセラミド化粧水を導入&朝化粧水にしようかと思ってる

基本は無印なんだけど、
・◯◯◯…肌の調子悪いとき
・◯◯◯…導入代わりにもなると聞き。夜に週1-2でやろうと思ってるけど忘れてるときが多い。

朝化粧水:レステモコラーゲンリキッド

夜化粧水:◯◯◯

美容液:◯◯◯

その他
・ナンバーズイン白玉グルタチオンC美容液…最近これ朝に単体でよく使ってる。夜に◯◯◯に重ねて塗ることもあるんだけど、リストラしてもいいか悩んでる。

・◯◯◯…ちょっと嬉しい予定ある日の2-3日前とかから使ってるけどこれでええんやろか思ってる。笑

・ナンバーズイン3番集中ケアレチノール美容液
使うの忘れがちなのでたまに。単体では使わずに、夜に白玉か◯◯◯と使ってる。◯◯◯との併用&朝NGの兼ね合いもあって、忘れるし使いづらいから早く使い切りたい😂

※化粧水、水じゃなくて加水分解コラーゲンエキスがメインとあったので白玉と◯◯◯は化粧水の前に使ってる。◯◯◯は化粧水後。

スペシャルケア:◯◯◯
週1-2の気持ちだけど忘れがち。

乳液:◯◯◯と◯◯◯(ゲル)

クリーム:◯◯◯

まつげ美容液:マジョリカマジョルカ ラッシュジュエリードロップEX

その他:◯◯◯
外出時&家の中で日の当たる場所に長時間いる時は使ってる。基本引きこもりなので週2-3日くらい。

④選んでほしい商品+予算

・乳液
予算5000円くらい? コスパ・効果的に置き換えられるやつがあれば…(50ml3080円なので、提案商品100mlだったら6000円とかでも!の意)。オールインワンとしても使えるやつだと嬉しいけどマストではない。効果を重視したい!

・化粧水
夜用なら5000円くらい。今と同じくらいまでのコスパでお願いします!

・アイケア
5000-8000円とか?前に提案してくれた美容液と同じくらいまでだとありがたい

⑤要望

夫も一緒に診断受けたので共用できるものは共用できたら嬉しいな〜!と思うけど、やっぱり効果重要!

使ってるスキンケア用品、今のところ今後も使い続けた方がいいもの、変えて行った方がいいものがあれば教えてほしいです。

お肌すべすべツヤツヤになるためなら、できることなんでもします!引き続き私にぴったりのスキンケア教えてください!よろしくお願いします!

でもアイテムの提案、以下を考慮してくれるととても助かります…!

・年子育児中なので乳液はオールインワンとしても使えるものだとありがたい

・色々えびケア見て買ったんだけど、アイテムや手順の整理をお願いしたい!手順が多いと忘れちゃうからシンプルにしたいです!
美容液は白玉は惰性で使っててリストラしたいんだけど、今後も◯◯◯と併用し続けた方がいいのかな?

今の夜スキンケアこんなかんじ

ほぼ毎日:導入→美白美容液→夜用化粧水→乳液〜
◯◯◯(美容液)使う時:導入→夜用化粧水→◯◯◯→乳液〜

これ、夜ルーティンで「化粧水→美容液」と「美容液→化粧水」があって、あれ今何やった???どこまでやった???ってわからなくなる😂アホすぎる😂

朝が化粧水→美容液になるので、夜はどの美容液使っても「夜用化粧水→美容液」(なければ「化粧水→美容液→夜用化粧水」でも)とか、同じ手順で使える夜用化粧水をお願いしたい!

と思ってます〜〜😂


⑥肌写真をご送付の可否(写真アリの方が明確に答えられます
)

送ります!!

⑦記事化の可否
可!!

1.肌画像所見、ヒアリングからのアドバイス

①毛穴について

・だいぶ毛穴引き締まってきたし良くなってきたね〜!
ゴワつきやざらつきを感じている時は皮脂が詰まってきている時で、中身が詰まっている期間は絶対に毛穴は引き締まらないのでそういう時は◯◯◯の頻度をあげても○です!

・◯◯◯は毎日使ってもOKなくらいのマイルドなピーリングなので、ゴワつきざらつき感じた時は集中的に使っても○だし、定期的にゴワつきを感じるようなら忘れないためにも2日に1回の頻度にしてみてもいいかも。

これからの時期は暑くなって皮脂も出やすくなってくるので、頻度高めても問題ないよ!
導入系はあってもなくても良いよとえびケアでも伝えてるので、ピールを使う時は導入!と割り切って使えば工数減って少し楽になるかもね🥹

・引き締めに大事な◯◯◯がたまに忘れちゃいがちなのも勿体ないね...
曜日決めてみるのも良さそう。スペシャルケアしやすい曜日とかあれば決めて実施するのもアリ。あとはピール使わない日は◯◯◯、とかね🥹
そうするとスペシャルケアの頻度も週に2-3回に増えると思うので、効果としては出てきやすくなると思う!
そのくらいの頻度でやっても問題はないです!

②クマについて

第一回目のスキンケア相談の時には出てこなかった悩みキタネ!
色々改善されて気になってきたのかもね🥹

ビフォアフの横画像見比べて欲しいんだけど、ポコって前に膨らみが出てるのわかるかな?
これは所謂黒クマと呼ばれて目の下の脂肪が老廃物が溜まり肥大&脂肪を支えていたコラーゲンがインナードライや加齢により歪み脂肪が垂れ下がってきた状態!

で、実はビフォアフで前よりかなり膨らみが減ってるのわかるかな🥹?
保湿強化してくれていたことでインナードライも改善されてちょっとマシになっているのよ!

本当は前より黒クマ自体は目立ちにくくなってるはず!ただ、産後の睡眠不足などなどで青クマにもなっているので、より黒っぽく見えて目立ってきたんだと思う😭

睡眠不足はもう仕方ないので、引き続き保湿強化をしっかりしていくこと、ハリを出していくための美容液を夜用として足していくことが今後の課題だね🥹

③シミ・肝斑について

これはかなり良化傾向なのと、本来ホームケアのみでこんな早くにシミに対する効果って見られないので◯◯◯がかなり合ってると思う!

ターンオーバーが起こるたびに目立ちにくくなっていけるように、メラニン色素を作らないよう継続していってほしい!

2.悩みを改善するために足していって欲しい成分


基本的な成分は網羅できてるので
スキンケアの工数や手順の簡潔さをメインに。

・化粧水→夫婦で使えるもの、加水分解ヒアルロン酸配合

・乳液→加水分解ヒアルロン酸、ヒト型セラミド
保湿力落とすことなくコスパの良いもの

・ハリ出しのためのアイケア
EGFなどの成長因子orレチノールorプラセンタなど新しい細胞を生み出す働きを促進させる系の成分を取り入れる

3.これらの成分ができる限り配合されているおすすめのスキンケア

化粧水編

①朝用: ◯◯◯

※レポートでは各商品の成分と効果をお伝えしています。以下省略。

夫さんにおすすめしたTHEヒアルロン酸のローションミストを兼用して一緒に使うのおすすめ!
水溶性の成分が主なので、後に使う◯◯◯の邪魔をせず使いやすいと思うよ!

②夜用:現行通り◯◯◯

正直基材が水じゃなく全て美容成分で作られている化粧水でHA4もセラミドもヒト幹もグリチルリチン酸も...って成分がここまで申し分ないものってこれ以外に今のところないので、そのまま使えるのが理想的🥹

③夜用:◯◯◯

基材はもちろん水だけど、しっかりヒアルロン酸配合なのと、配合量は少ないけどヒト型セラミドの種類が豊富なのも◎
あと◯◯◯より容量が30mlほど増えて少しだけお安いのでコスパもちょっと◎に!

乳液編

① ◯◯◯

夫さんにもお勧めした◯◯◯!
これも夫婦間で共用するのはアリ中のアリ!
保湿力としては本当に申し分ないし、何よりポンプで大容量てとこが本当に好き🥹
◯◯◯よりは使ってるヒアルロン酸の分子やセラミド配合濃度は落ちるだろうけれど、せっかくなら夫婦で使えるとお財布的にも助かるしとても良いと思うよ〜!

②現行通り◯◯◯

これ以上の成分のものが...以下略
あとウォータリー乳液なので使ってくれてるゲルや他との併用もしやすかったり、これからの夏の時期にはさらに使いやすくなってくると思う🥹
コスパを考えるなら朝用乳液として使って、①かこれから挙げる③を夜用乳液として使うとコスパ良くなるんじゃないかな🥹?

③ ◯◯◯

これも◯◯◯同様オールインワンだけど乳液として使えるゲル!
100g容量多めでポンプで使いやすいのでご要望にはかなり沿ってるのではないかと🥹
成長因子作用などは、必須ではないけど肌全体に使うことで肌が引き締まって毛穴も引き締まる効果もあるので肌全体に使うのもお勧めだよ〜!

アイケア編

① ◯◯◯

THE!ハリのアイケア!
成長因子はまたそれぞれで作用の仕方が違うので3種も配合されてるのは贅沢🥹
セラミドで保湿しっかりしつつハリを出すことができる!

② ◯◯◯

ハリを出す成分が複数配合されているのと、美白効果があると認可が降りてるVC誘導体が配合!目をふとした瞬間に擦ってしまう人には美白作用も含まれてるのも良い!🥹

③ ◯◯◯

こちらもハリ出しと美白作用どっちも兼ね備えていて、お値段もお手頃🥹
プラセンタはハリだけではなくお肌の修復なども行ってくれたり万能な成分で、目が痒い時の鎮静もしてくれたりするよ!

4.今後のスキンケアをしていく上でのアドバイス

現行のスキンケアについて

基本的にスキンケア自体は合ってる!
沢山あって使いきれない&今後どうしていけば良いか迷子になってそうなものを整理すると、

・ナンバーズインレチノール→◯◯◯をスペシャルケアで使ってるのでリストラでOK
・ナンバーズイン白玉→◯◯◯でかなり補えてるのでリストラでOK
・◯◯◯→全ての悩みに効果を発揮するので毎日使用する
・◯◯◯の頻度を増やす(上記記載)
・◯◯◯の頻度増やす(上記記載)
でやっていくと◎

化粧水の順番について

基材がコラーゲンエキスだから先に◯◯◯使ってくれてるってことだけど、基材のコラーゲンエキスはがっつり油分!というものではないのでそこは気にしなくて大丈夫!
以前、レステモの分析依頼を受けた時に、レステモは基材以外に保湿成分として油分が多めなので、水溶性の美白美容液などを使う場合は美容液の後にレステモを使ってね!と伝えたんだけど、そのアドバイスと混ざってしまってるのかな?と思った🥹
◯◯◯は弾くような油分は配合されてないので普通に化粧水→美容液の手順でOK!

※以前レステモの成分分析をしてくれました。記事はこちら。

▪️スキンケアの工程整理
美白美容液は朝☀️
ハリ、ターンオーバー促進系は夜🌠

朝:洗顔→(導入)→化粧水①→美容液→ゲル→乳液→クリーム

夜:クレ洗→(導入)→ピールor化粧水③→美容液→ゲル→乳液①or③→クリーム

スキンケア面倒!の時とかは乳液①or③でオールインワンとして使うのもアリよ〜🥹

少し整理できたかな????
また何かあればご相談ください!

依頼者感想

現状の肌のフィードバック、詳しくありがとう〜!めちゃくちゃタメになる…お願いしてよかったありがとう…!

1回目の相談お願いした時「私って肝斑あるんだ!?!?」ってなったけど、今回も「私って黒クマあるんだ!?!?」となったので、定期的なスキンケア相談って必要だね…。

えびちゃんの回答見てると、できることがわかるから助かる。睡眠不足は夜泣き増えたからしゃーないよなとか😂

◯◯(化粧水)そうなんだ!間違ってた!教えてくれてありがとう〜!
使い方間違ってたり迷子になってたりしたし、増えたアイテムの整理してくれてめちゃ助かります!モヤモヤがスッキリした。これでお手入れはかどります。感謝!

何より「これは合ってる/ベストだから続投で!」って判断してくれるのがめちゃくちゃありがたいです。

プロから見ても肝斑そんなによくなってるんだ!黒クマも元々あったけどよくなってるんだね、嬉しい!
変化でも自分では「なんかよくなったな!?」としかわからなかったから、プロの目から「ここがよくなったよ!こうするともっといいよ!」と伝えてもらえるのが嬉しいしモチベーション上がる!

おすすめ商品もコスパ面や、ヒアリングシートにちょろっと書いた「花粉症で目をこすってしまう」とかを考慮した提案をいただいて大大大満足です🥹

夫婦共用も本当に嬉しい…夫がするようになったとはいえスキンケア用品の減りは遅いので、一緒に使えてちょうどな気がしてる🤣

noteでスキンケア相談相談者さんの依頼みてるとやっぱりコスパ意識する人多いよね。

私も買う商品自体の単価は上がったんだけど、今までXでバズったプチプラスキンケア用品に飛びついていたタイプなので、無駄なSNSやドラスト漁りが減って時間とお金の無駄遣いが減ったよ。

えびちゃんの素晴らしいスキルに対してこういうのは失礼なんだけど、いちユーザーとしてはスキンケア相談→選んでもらって商品購入はコスパ&タイパのよさを感じてます…。

夫婦ともどもスキンケア相談乗ってくれてありがとう!
夫の肌も明らかに柔らかくなって本人もびっくりしてたよ。
今後もよろしくお願いします!

スキンケア相談はこちらから!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?