2023-10-22_今日は六甲までお出かけしました

今朝はまたいつものホットサンド。

安定のホットサンド

今日はお休みなので午前中にドラッグストアに買い物に行ったついでに新大阪駅まで散歩してみました。流石に人が多い・・・。
途中で伊丹空港に着陸する飛行機を撮影してみました。結構良く撮れた。

着陸態勢のANA
新大阪駅入り口
新幹線乗り場、流石に人が多い
新幹線も撮影

お昼は昨日の焼きそばの残りを使って「焼きそばつけ麺」を作りました。焼いた麺(ソースは使わない)を温かい白だしにつけて食べると美味しいのですよ。家で良くやってました。

焼きそばつけ麺

午後は同年代コミュの人に誘われて六甲でやっている「六甲ミーツ・アート芸術散歩」というイベントに行ってきます。その中の「ひかりの森~夜の芸術散歩~」を見てきます。

会場までは阪急の六甲駅からバスで15分くらいでケーブルカー乗り場まで行き、そこからまた10分くらいケーブルカーで六甲山頂まで、
そこからはバスもあるのですが今回はトレッキングルートを歩いて会場まで約1時間・・・。

ケーブルカー乗り場
2両連結のケーブルカー
往復乗車券
山頂から神戸の街並みと大阪方面の展望

入場した頃はまだ日も暮れていなかったのでそれほどでは無かったのですが、日が暮れると幻想的な感じの展示ばかりでかなり良かったです。寒かったけど・・・。

展示色々
展示色々
展示色々
展示色々
展示色々
ライトアップが水面に反射して綺麗でした
ライトアップ
幻想的な展示
ちょっとボケた・・・
神戸の夜景

帰りは流石に会場からバスでケーブルカー乗り場まで戻り、ケーブルカー、バスを乗り継いでJR六甲道駅まで。
そこで全員で居酒屋さんに入ってお疲れ様会を行って帰途につきました。予想以上に寒かったけど楽しめました~。

チェーン店らしい
お造り
だし巻き卵
鉄火巻きとウナギ巻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?