見出し画像

クリスタルビーズとラインストーンのキラキラリング(テグスが切れた時の対処法あり)

今回も8の字編みの応用編です。ラインストーンを使ってよりジュエリーっぽくキラッキラのビーズリングを作ります。テグスが途中で切れた時の対処法もご紹介します。

画像1

テグスにクリスタルカットビーズを4つ通して、4つ目に通したビーズの中で左右のテグスを交差させます。

画像2

左右のテグスに丸小ビーズを4つずつ通して、新たな丸小1つで交差します。

画像3

左右のテグスに丸小ビーズを3つずつ通して新たな丸小1つで交差。
これを繰り返します。

画像4

指に巻いてみて少し足りないくらいの長さまで編みます。

画像5

左右のテグスに丸小を4つずつ通して一番上のクリスタルビーズに通します。

画像6

左右のテグスに丸小を2つずつ通してラインストーンの中でテグスを交差させます。

画像7

左右のテグスに丸小ビーズを2つずつ通してその上にあるクリスタルビーズの中でテグスを交差させればモチーフは完成です。

画像8

左右のテグスをクリスタルビーズに通して結べる状態にします。

画像9

結び目をクリスタルビーズに隠します。

画像10

…と、ここでハプニング!テグスが切れてしまいました。さあどうやって対処しましょう?

というわけで続きは動画をご覧ください。


作品の制作、イベント出店、そしてYouTubeでビーズドールを作る楽しさ触れる喜びを多くの方に伝えられるような活動をしていけたらと思います。