bea

世界の旅のこと、本や映画、好きな絵とか音楽、日常のあれこれを好き勝手に書きなぐるエッセ…

bea

世界の旅のこと、本や映画、好きな絵とか音楽、日常のあれこれを好き勝手に書きなぐるエッセイ集。

記事一覧

海外に暮らそうか悩んだ時にまず考えること

先日ラジオを聴いていると、ドイツに20年住んで2021年に日本へ完全帰国した女性がゲストで出ていた。ドイツに20年かあ。ちょうど2000年の頃といえばEU統合した頃だから、そ…

bea
2年前
5

ナットキングコールを聴くようになるとは思いもしなかった

今よりもっと若い頃、バーで流れていたテレビでナットキングコールをみた。 一寸たりとも離さないカメラ目線とベッタリしたラブソングに激しく拒否反応を示し、以来いいと…

bea
2年前
2

note初めまして

これまでに世界中を旅した話、外国に暮らした時の話や、映画や音楽、本やアートなどを綴ったエッセイを作りたいと思い、noteをはじめました。 職業は普通の会社員、女性。…

bea
2年前
6
海外に暮らそうか悩んだ時にまず考えること

海外に暮らそうか悩んだ時にまず考えること

先日ラジオを聴いていると、ドイツに20年住んで2021年に日本へ完全帰国した女性がゲストで出ていた。ドイツに20年かあ。ちょうど2000年の頃といえばEU統合した頃だから、その20年の間にいろいろなことがあったのだろうなあと思いながら、20年の重みは並大抵のものではないと考えた。今は分からないけど、私が外国で暮らしている頃、日本という国はものすごいスピードで進んでいる国だったから、ほんの数年でも日

もっとみる
ナットキングコールを聴くようになるとは思いもしなかった

ナットキングコールを聴くようになるとは思いもしなかった

今よりもっと若い頃、バーで流れていたテレビでナットキングコールをみた。

一寸たりとも離さないカメラ目線とベッタリしたラブソングに激しく拒否反応を示し、以来いいとも思ったことは一度もない。どのみち自分とはかけ離れた世代のジャンルだと眼中にもなかった。

しかし、先日とある場所で「なんかいいバラードだな」と思ったらナットキングコールではないか。なるほど、曲によってはそれなりに聴けるものもあるのだと知

もっとみる
note初めまして

note初めまして

これまでに世界中を旅した話、外国に暮らした時の話や、映画や音楽、本やアートなどを綴ったエッセイを作りたいと思い、noteをはじめました。

職業は普通の会社員、女性。週休二日。
犬と猫が好きで、刀削麺が大好き。
今まで行った国は29カ国、暮らした国は2カ国。今は東京に住んでいます。
大好きだった国はギリシャ、クロアチア、トルコ。
夏と海が好きで浮き輪をつけて泳ぎます。去年やっと背泳ぎができるように

もっとみる