見出し画像

ブルプロ ミッション ソロ限定EXラッシュバトルSP メモ(クリア済み)

ルミナさんが先人の知恵を無視して()何度も何度もやられながら書き上げた個人用メモです。みなさんもぜひ何度も何度もやられてご自身のメモを作ってくださいw

必須!

  • 何度もトライして敵の行動パターンとその対応を体に染み込ませる!

  • 慌てない!敵行動がラッキー上振れするチャンス回に確実に堅実に対応できるよう何度もチャレンジする!

  • 基本的にはスキルをカウンター以外で使わない(回復スキルも)!

  • 逃げるか攻めるか迷った時は逃げる!

  • 敵が5体起きている時は逃げるか睡眠スキル以外の行動をとらない(攻撃、回復ダメ絶対!)

  • 毎回死因分析する!

  • お腹が空いているときはご飯を食べる!

コツ

  • 3連ダッシュ攻撃の3連目前に自分はフィールドの角に立ち、敵の攻撃を回避したらグラウンドブレイク

  • 範囲攻撃設置中はボスを範囲内に留めておくために密着し、敵の攻撃タイミングで回避

  • なるべくボスが怒ってるときにバーストさせる

    • 2回目以降は余裕がなければいつでもいい

  • バースト直前でバフ・デバフ・サジタリウス

  • バーストダメージとバーストボーナス中心にダメージを与える

    • 可能なら。2回目のバースト以降は逃げながらサジタリウスでもOK

  • 敵を眠らせてからもヒプノブラストを使えるようになった時点でボスに打ってよい(属性耐性ダウン)。その次に使えるようになる10秒前から雑魚の起床に注意

  • 雑魚を眠らせるべくヒプノブラストのCT待ちの時はフィールドをグルグル回りながら逃げつつ余裕があればグラウンドブレイクをフィールドの中心に撃つ

    • 敵が5体起きているときは攻撃しない!全力で逃げる!

  • ボスの近くに眠っている敵がいるときには攻撃しない

  • 睡眠トラップを置く場所に注意する

    • フィールドの端に睡眠トラップを置かない(トラップに敵を誘導しにくい)

    • 敵の間に睡眠トラップを置かない(トラップに敵を誘導しにくい)

  • 二段跳び蹴りは、ボスをロックオンしたうえで、一段目の波は距離をとって避け、一段目の波と二段目の蹴りに同時に突っ込むイメージで二段回避(見た目は突撃w)をする

    • ボス着地後の横っ飛びに注意!

  • 雑魚が起きているときのボスの二段跳び蹴りは回避ではなく全力で離脱する

    • 回避後には雑魚の突進に高確率で当たるため

  • ダッシュジャンプ中にハンタースピリットや回復を空中で撃つことにより移動距離を稼ぐ(場合による)

  • Mドゴルマン(雑魚2体)出現時には何をしていようとどんなことがあろうと最優先で離脱する。もしすでに既存の敵を眠らせていたならばそれらが起きて25秒(睡眠耐性切れ)経過するまでひたすら逃げ回る

  • 雑魚が4体のときに運悪く1体しか眠らせられなかったときには、その1体にレゾナンスショットを撃って他の雑魚に睡眠を拡散させるのも手(ただし撃った対象は起きる)

死因ランキング

  1. 無理なタイミングの回復

  2. 画面外把握ミス

  3. スタミナアウトによる回避ミス

  4. 操作ミス

  5. ゲーム外妨害による集中力切れ(主に子ども)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?